久保田紗友(くぼたさゆ)

久保田紗友のプロフィール
- 誕生日
- 2000年1月18日
- 星座
- やぎ座
- 出身地
- 北海道
2012年に女優デビュー。NHK連続テレビ小説「べっぴんさん」(17/NHK)、「過保護のカホコ」(17/NTV)、「この世界の片隅に」(18/TBS)に出演し、「M 愛すべき人がいて」(20/EX)での熱演が話題に。その後、「先生を消す方程式。」(20/EX)や「オー!マイ・ボス!恋は別冊で」(21/TBS)、「ホリミヤ」(21/MBS・TBS 主演)など話題作に次々と出演し存在感を示す。主な映画出演作は、『疾風ロンド』(16/吉田照幸監督)、『ハローグッバイ』(17/菊地健雄監督/主演)、『サヨナラまでの30分』(20/萩原健太郎監督)など。2021年は、『モルエラニの霧の中』(坪川拓史監督)、『藍に響け』(奥秋泰男監督/主演)の公開が控えている。
久保田紗友のニュース
-
藤ヶ谷太輔“紘一”と京本大我“香取”のライバル関係が過熱 恋の行方と周囲の反応に注目<ハマる男に蹴りたい女>
-
藤ヶ谷“紘一”はお姫様抱っこ、京本“香取”は愛の告白…関水“いつか”の恋の行方は<ハマる男に蹴りたい女>
-
藤ヶ谷太輔演じる人生の沼にハマった元エリートが“オトナの一つ屋根の下ラブ”を繰り広げる<ハマる男に蹴りたい女>
-
SixTONES京本大我、藤ヶ谷太輔のライバル役を演じることに「プレッシャーがあります」<ハマ蹴り>
-
藤ヶ谷太輔、SixTONES京本大我のクランクインにまつわるエピソードを暴露「本人が選んだって聞きました」<ハマ蹴り>
-
吉川愛&岡山天音による胸キュンシーンが先行公開 フワちゃんもスペシャルゲストとして出演<やっぱそれ、よくないと思う。>
久保田紗友の放送情報
-
第2話 M 愛すべき人がいて #2
2023年2月9日(木) 夜8:00/テレ朝チャンネル1 ドラマ・バラエティ・アニメ
-
第5話 ハマる男に蹴りたい女
2023年2月11日(土) 夜11:00/テレビ朝日
-
第3話 M 愛すべき人がいて #3
2023年2月14日(火) 夜8:00/テレ朝チャンネル1 ドラマ・バラエティ・アニメ
久保田紗友のドラマ出演作
-
寂しい丘で狩りをする(2022年)辻原登の同名小説をドラマ化。男たちの欲望により身も心も傷つけられた二人の女性が、絶望から希望をつかむため立ち向かっていく姿を描くクライムサスペンス。元恋人との間につらい過去を持つ探偵のみどり(倉科カナ)に、7年前に自分に乱暴し服役していた男性の出所後の動向を調べてほしいという依頼が入る。
-
僕の姉ちゃん(2022年)雑誌「anan」で長期連載中の益田ミリによる同名漫画を、黒木華主演で実写化。ユーモラスで痛烈な30歳の姉・ちはるを黒木が、素朴で真っすぐに育ってきた弟・順平を杉野遥亮が演じる。つかの間の二人暮らしをする二人は、仕事終わりに酒を飲みながら恋に仕事に趣味、人生にまつわる会話を繰り広げる。
-
雪女と蟹を食う(2022年)同名WEBコミックをジャニーズWEST・重岡大毅主演でドラマ化したラブサスペンス。人生に絶望し自殺を図ろうとする北(重岡)は、「北海道でカニを食べてから死のう」と決意。強盗目的でセレブな人妻・雪枝彩女(入山法子)を襲うが、彩女は予期せぬ行動を取り、二人で北海道まで旅をすることに。
-
わげもん〜長崎通訳異聞〜(2022年)宮村優子脚本、永瀬廉主演のオリジナル作品。江戸時代に西洋への窓口だった長崎を舞台に、通詞だった父の失踪の謎を追って江戸からやって来た青年・伊嶋壮多(永瀬)の成長を描く。たぐいまれな語学センスを持つ壮多は、名通詞・森山栄之助の英語塾で学ぶ中、思いがけないたくらみに巻き込まれていく。
久保田紗友の映画出演作
もっと見る久保田紗友のその他出演作
-
クイズ!THE違和感(2020年)従来のような知識を要するクイズとは異なり、違和感に気付く力「違和感力」を鍛えるクイズバラエティー。解答者は、映像や写真を見て「その中にある違和感」に気付くことができるか早押しなどで答える。レギュラー解答者は、千鳥・大悟、霜降り明星、なにわ男子・大西流星、藤原丈一郎、大橋和也。MCを千鳥・ノブが務める。
-
月とオオカミちゃんには騙されない(2020年)“オオカミ”シリーズ第7弾。女性6人、男性5人という、シリーズ史上最多の11人が参加する。前作同様、女性メンバーの中に恋をしているふりをする“オオカミ”が紛れ込み、一同の恋模様をかき回していく。スタジオMCは松田凌、Dream Amiの他、これまで“応援ゲスト”を務めていた飯豊まりえが加わる。
-
サン・ジェルマン伯爵は知っている(2019年)最新のトレンド情報や最先端を先取りするデジタル情報など、近未来を予感させるコンテンツやサービスを紹介する。18世紀のヨーロッパで実在し、「タイムトラベラー」「不老不死」の異名を持つサン・ジェルマン伯爵が時空を超えて登場。MCの小川沙良とタッグを組んで、“未来のタネ”的な話題を取り上げる。サン・ジェルマン伯爵の“中の人”を小坂大魔王が務める。
-
サイキ道(2018年)