松山ケンイチ、王林の“訛り”に感謝「訛り合える人がいなかった」

2023/06/12 17:16 配信

芸能一般 動画 会見

王林と松山ケンイチが「ローソン創業祭『感謝還元チャレンジ』発表会」に登壇※ザテレビジョン撮影

松山ケンイチ王林が、6月12日に都内で行われた「ローソン創業祭『感謝還元チャレンジ』発表会」に登壇。青森県出身の二人が、方言や青森の名産を使った商品化などについてトークを展開した。

松山ケンイチ、ローソン制服は「もはや私服」


1号店のオープンから48周年を迎えることに感謝して、13日(火)から「感謝還元チャレンジ」を開催するローソンでは、CMキャラクター(松山、川栄李奈、梅沢富美男)とのコラボレーション商品やプレミアム商品など記念商品を発売。また、同日から新CMを放映する。

CMの世界観そのままにローソンのユニホームを着て登場した二人。店長役の松山は「(店長2年目となると)もはや私服ですからね」と笑いを誘い、新人クルー役の王林は「(私は)まだまだですね。これで帰れるように頑張ります」と、早くユニホームが似合うようになりたいと希望する。

ただ、りんご娘時代に着たことがあると言い、「ローソンさんがやるアイドルフェスみたいなのがあって、その時もこれを着て。その時はまだ若々しいアイドルだったので、ふわふわのスカートと合わせて着たんですけど、今は新人クルーになれてうれしいです」と喜んだ。

「ローソン創業祭『感謝還元チャレンジ』発表会」より※ザテレビジョン撮影

崔洋一監督が「俺好きだよ」とCMを称賛


これまで出演してきたローソンのCMについて、松山は「昨年亡くなられた崔洋一監督とお話しているときに『お前、あのローソンのCM、俺好きだよ。あれはいいなぁ』って言って褒めてくれたんです。すっごい怖い監督なんで、まさか褒められるなんて。だから、すごくうれしくて、ずっと、50年くらい続けたいなって思いました」と、崔監督とのエピソードを披露。「(ローソンの)100周年まで、あと52年ですね」と長く続けていく意気込みを見せた。

一方、王林は「48年ということで、お母さんと同い年なんですよ、ローソンさんが。だから、ずっとお母さんのようにローソンを愛しているので、これからも共に走っていきたいなと思います」と独特な表現でローソンへの思いを告白。

また、CM出演の反響については「すごくあります。青森ってコンビニに行く人が結構多い気がしてて。なので、『クルーになったんだね?』とか『レジとか打ってるの?』とか、よく新人クルーとしての質問をされます」と、青森での反響を報告。「(レジは)まだ打ったことないんですけど、ずっと芸能活動をしていたからこういうスタッフみたいな格好も夢の一つで、かなってうれしいです」と笑顔を見せた。

関連人物