吉田類、大みそか恒例『年またぎ酒場放浪記』で東日本大震災の被災地へ 番組進行は日比麻音子アナウンサー

2023/11/22 07:00 配信

バラエティー

毎年恒例となっている大みそかの年越し特番で東北を訪れた吉田類 (C)BS-TBS

12月31日(日)に年末恒例特番「吉田類の年またぎ酒場放浪記~酒は愛!飲んで、食べて、冬の東北めぐり~」(夜9:00-1:00、BS-TBS)の放送が決定。また、同日夜7時からは9月に放送した台湾編に未公開シーンを追加した「吉田類の酒場放浪記~祝 20周年初海外SP 台湾グルメで乾杯!未公開編~」(夜7:00-8:54、BS-TBS)も放送。「年またぎ酒場放浪記」併せて計6時間に及ぶ“酒場放浪記づくし”な大みそかになることが分かった。

“周年イヤー”2023年は東日本大震災で被災した東北エリアへ


今年9月に番組開始20年の節目を迎えた同番組。今回は、吉田類が東日本大震災で被災した福島から宮城、岩手の海岸沿いを北上し、被災地の町の老舗酒場や酒蔵を巡る。

旅のスタートは、福島・いわき市から。いわき名物「めひかりのから揚げ」を地酒で味わう。浪江では元教師の主人が営む酒場を訪問。大きな被害を受けた気仙沼では、とれたての海の幸を無添加手作りで出してくれる酒場で一献。

釜石では、被災後、移転して営業を再開した、創業60年以上の歴史を持つ老舗居酒屋と小料理屋をはしごする。また、宮古の酒場では、三陸の新鮮な磯料理を堪能。「食べて応援!飲んで応援!」をテーマに、吉田が東北エリアの魅力を伝える。

「おんな酒場放浪記」新レギュラー・日比麻音子アナが参戦


さらに、新年を迎えるタイミングでは、恒例となったカウントダウンたる酒鏡開きも敢行。そして、今年の番組進行には「おんな酒場放浪記」(毎週金曜夜11:00-0:00、BS-TBS)の新レギュラーに就任した日比麻音子アナウンサーが参戦。吉田と一年を振り返ると共に、視聴者から募集した「もう一度見たい放送回」を紹介していく。

関連人物