Ado「唱」手掛けたプロデューサーらによる楽曲制作など、アーティストを目指すライバーを後押し<17LIVE>

2023/12/15 07:30 配信

芸能一般 編集部おすすめ

月刊ザテレビジョンで、日本最大級のライブ配信アプリ「17LIVE(イチナナ)」の人気ライバーやさまざまな魅力を連載で紹介。今回は2023年、イチナナで話題になった出来事をはじめ、今改めて知っておきたいイチナナの一押しポイントなどを“17”のトピックスでお届け。

NEWS10「シンガポールで初のグローバルイベントを開催!」


2023年の11月に世界各地のイチナナライバー50名が集うグローバルオフラインイベント「17LIVE Global Award 2023 in Singapore」を開催。イベント当日は、各国の予選を勝ち抜いたライバーたちがシンガポール屈指の高級ホテル会場に集結し、世界ナンバーワンのライバーを決定するライブ配信での戦いを繰り広げた。

シンガポールで開催されたグローバルオフラインイベント「17LIVE Global Award 2023 in Singapore」※提供写真

NEWS11「『TOKYO CITYPOP CANDY』第3弾に注目」


アーティストを目指すライバーを後押しする魅力的なプロジェクトも充実。2023年には、新たな解釈で今リバイバルブームのシティーポップをアップデートするプロジェクト「TOKYO CITYPOP CANDY」がスタート。第3弾アーティストとしてデビューした話題のVライバー・RaNaのプロジェクト第1弾楽曲「哀色ロマンティック」には、Adoの「唱」などを手掛けたプロデューサー・TeddyLoidら一流クリエイターが集結した。

Vライバー・RaNa※提供写真