チャンカワイと薄幸がサムネハンターに挑戦、超町人発掘ロケに挑む <超町人!チョコレートサムネット>

2024/05/10 18:00 配信

バラエティー

「超町人!チョコレートサムネット」5月12日(日)放送回より(C)メ〜テレ

チョコレートプラネットがMCを務めるバラエティ「超町人!チョコレートサムネット」(毎週日曜夕方16:25-17:25 メ〜テレ、TVerで2週間見逃し配信中)の5月12日(日)放送回に、サムネハンター(調査隊)としてチャンカワイ(Wエンジン)と薄幸(納言)が出演。岐阜県多治見市でのロケの様子が放送される。

「息子と世界を一周した母親」や「半年間で娘25人を迎え入れた男」など個性豊かな超町人が続々と登場

「超町人!チョコレートサムネット」5月12日(日)放送回より(C)メ〜テレ


今回の舞台は「焼き物」や「暑さ」で有名な岐阜県多治見市。日本三大陶器の1つ「美濃焼」の発祥の地として知られ、市内にはおよそ40近くの窯元が点在。タイルの生産量も日本一を誇り、モザイクタイルミュージアムは人気観光スポットの1つ。さらに「日本一暑い町」を競うほど気温が高いのが特徴で、過去には最高気温40.9度を記録。

このエリアは国宝指定されている永保寺や、全国でも珍しい修道院などの歴史的建造物が今も残されており、多くの観光客を魅了している。そんな多治見市に、チャンカワイ(Wエンジン)と薄幸(納言)の2名がサムネハンターとして降臨。「息子と世界を一周した母親」や「半年間で娘25人を迎え入れた男」など個性豊かな超町人が続々と登場する。

「超町人!チョコレートサムネット」5月12日(日)放送回より(C)メ〜テレ


「超町人!チョコレートサムネット」とは

「超町人!チョコレートサムネット」(C)メ〜テレ


“あなたが自分のサムネイルを作るならどんな見出しにしますか?”
日々町で暮らす一見普通の人でも、サムネイルになるような特別な何かを持っているはず。この番組は、2組のサムネハンター(調査隊)が東海地方の様々な町を訪れ、出会った人々の“サムネイルになりそうな要素”を発掘!「超」がつくほど個性的な「町」の「人」をこの番組では「超町人(ちょうちょうじん)」と呼び、自分自身も気付いていないかもしれない魅力的な人生をサムネイルで表現する“人類総サムネ化バラエティ!”