「さすがテレ東」100円グッズ番組、榊原郁恵や北斗晶ママタレら絶賛

2017/10/13 21:50 配信

バラエティー

「ヒャッキン!」が特番を経てゴールデンレギュラー番組に

テレビ東京系ほかで10月24日(火)より放送される新番組「ヒャッキン!~世界で100円グッズ使ってみると?~」の収録が都内で行われ、ゲストの榊原郁恵、北斗昌、安田美沙子ギャル曽根が取材会に出席した。

同番組は、日本の“100円グッズ”を海外に持って行き、世界の人々がどのグッズに興味を持ち、どう使うのかを調査するバラエティー。過去3回放送し、今回レギュラー化されることとなった。

榊原は「メードインジャパンはやっぱりすごいんだと思うので、レギュラー化されるってわが子が育ったような感じでうれしい」とにっこり。

昨日100均に買い物に行ってきたという北斗は「3600円使いました! 1時間半ほどウロウロして3600円使ったのに、今日の収録に出てきた商品を見つけられなくて、悔しくて仕方ない! 結構行ってるのに! ほかにも、大型スーパーで高く買ったのに、もう100円で売ってるじゃないかっていうのはよくある」と不満を漏らした。

ギャル曽根は「100均を取り扱った番組がゴールデンのレギュラーになるって、さすがテレ東さんだなって思いました。ただ100均グッズを紹介するだけの番組ではないので楽しめます」と番組をPR。

さらに安田が「100均は、日本が自慢すべき文化という感じ。収録終わったらすぐ100均行きたくなりました」とテンション高く話すと、北斗から「(安田が)『お義母さんにあげた~いとか、旦那にすぐやってあげた~い』って言ってて、いい嫁アピールかと思った」と口撃。すかさず安田も「本心ですよ~」と反論し、スタジオは笑いに包まれた。