嵐&斎藤工が一緒に「う〇こ」を連呼!?【視聴熱】10/28デイリーランキング

2017/10/29 18:23 配信

芸能一般

webサイト「ザテレビジョン」では、10月28日の「視聴熱(※)」デイリーランキングを発表した。

人物ランキング 嵐メンバーが飲むときは「健康の話をすることが多い」


10月28日の“視聴熱”デイリーランキング・人物部門で嵐、小澤廉、浅沼晋太郎が高ポイントを獲得!


1位 /2位 小澤廉/3位 浅沼晋太郎

…10月28日に、メンバー出演番組が続々と放送。日本テレビ系では、相葉雅紀出演の「天才!志村どうぶつ園」、の冠番組「嵐にしやがれ」、櫻井翔主演ドラマ「先に生まれただけの僕」がオンエア。テレビ朝日系では、11月3日(金)に公開される二宮和也主演映画の事前特番「映画『ラストレシピ ~麒麟の舌の記憶~』公開直前!絶品グルメ打ち上げツアー」が放送された。映画を企画した秋元康と二宮の対談もあり、二宮は、のメンバーと飲みに行くときは「健康の話をすることが多くなってきた」と明かした。

ドラマランキング “先僕”アクティブラーニングのプロ・島津が鳴海に協力


10月28日の“視聴熱”デイリーランキング ドラマ部門


1位 先に生まれただけの僕/2位 コウノドリ/3位 陸王

先に生まれただけの僕…10月28日に日本テレビ系で第3話を放送。生徒がスマ―トフォンで漫画を盗み撮りする“デジタル万引き”をしていると連絡を受け、鳴海(櫻井翔)は慌てふためく。また、退職した教師に代わり、鳴海は数学の授業を行うことに。生徒が能動的に学ぶ“アクティブラーニング”を用いた授業では島津(瀬戸康史)が活躍し、学校改革に進むキーポイントが描かれた。また、「今の勉強が何の役に立つのですか」という生徒の質問に、ラストで鳴海は「世の中を生きていくスキルになっていく」と回答したことも話題に。実は3話の撮影現場では、櫻井が「起立」というところを「気を付け!」と言ってしまい、監督共々爆笑が起きる一幕があったそう。

アニメランキング DAIGOらBREAKERZメンバーが、どうぶつビスケッツ×PPPの仮装を披露


10月28日の“視聴熱”デイリーランキング アニメ部門


1位 けものフレンズ/2位 3月のライオン/3位 キラキラ☆プリキュアアラモード

けものフレンズ…10月28日に開催されたVAMPS主催のハロウィーンイベント「HALLOWEEN PARTY 2017」の2日目、DAIGOがサーバルに扮するなど、BREAKERZのメンバーと共にどうぶつビスケッツ×PPPの仮装を披露。自身のTwitterに上げた写真が拡散されている。また、新作ゲーム「けものフレンズぱびりおん」の事前登録の報酬追加が発表された。事前登録者数20万人突破でオリジナルTシャツ、30万人突破で尾崎由香のサイン入りスタンディがプレゼントされる。

バラエティーランキング 松本潤×生田斗真の対決で、関節技を繰り出した生田が勝利


【画像を見る】チーズの名前の由来を当てるクイズで、嵐メンバー&斎藤工が「う〇こ」を連発!?


1位 嵐にしやがれ/2位 ラストアイドル/3位 めちゃ×2イケてるッ!

嵐にしやがれ…10月28日は、初登場の斎藤工と「チーズ浴びたいデスマッチ」を実施。クロタンチーズの名前の由来を当てるクイズに、と斎藤から「う○こ」「羊のう○こ」といったワードが乱れ飛び、ネットでも「う○こだらけw」と爆笑のツイートがあふれた(正解は「馬糞」)。後半は、最近映画で先生役を務めている松本潤生田斗真が「THIS IS MJ」で対決。「警備員アクション対決」で、関節技をスムーズに繰り出した生田が勝利した。次回の放送では二宮和也と宮崎あおいがマジックショーに挑む。

熱トピ 日本シリーズ第1戦は、福岡ソフトバンク・ホークスが10対0で圧勝


10月28日の“視聴熱”デイリーランキング 熱トピでは「日本シリーズ」をピックアップ


日本シリーズ…10月28日に開幕。パ・リーグ覇者の福岡ソフトバンク・ホークスと、セ・リーグ3位からの“下克上”を果たした横浜DeNAベイスターズの2チームによる対決に。パ・リーグ主催の第1戦はヤフオクドームで試合が行われ、ホームのソフトバンクが10-1と圧勝した。TBS系列での中継は、プレイヤーズゲストに巨人の坂本勇人選手、解説に稲葉篤紀、槙原寛己という布陣で放送。TBSは初戦含め4試合の中継権を保持している。また、第2戦を放送するフジは、自由視点映像システム“4D REPLAY”を日本シリーズ中継に初めて導入する。

webサイト「ザテレビジョン」の「視聴熱」ページでは、4~10位の順位や上記以外のワードに関する解説のほか、リアルタイムランキング、ウィークリーランキングも発表している。

※SNSや独自調査を集計、今熱い番組・人物・コトバからテレビの流行に迫る新指標。