香取慎吾のビールCM出演をファンが熱望!【視聴熱】11/15デイリーランキング

2017/11/16 21:50 配信

アイドル

webサイト「ザテレビジョン」では、11月15日の「視聴熱(※)」デイリーランキングを発表した。

人物ランキング 香取慎吾らがパラリンピックのスペシャルサポーターに就任


11月15日の“視聴熱”デイリーランキング・人物部門で香取慎吾、草なぎ剛、西野カナが高ポイントを獲得!


1位 香取慎吾/2位 草なぎ剛/3位 西野カナ

香取慎吾…11月15日、日本財団パラリンピックサポートセンター(略称:パラサポ)のスペシャルサポーターに、稲垣吾郎、草なぎ剛と共に就任したことが発表された。2018年3月4日(日)には、東京・駒沢オリンピック公園陸上競技場で開催予定の「パラ駅伝 in Tokyo 2018」を応援。香取はパラサポのキーメッセージである「i enjoy!」をテーマにした記念壁画を実物大のレゴブロックで再現し、当日にお披露目する予定になっている。また、15日にはフジテレビ系で「おじゃMAP!!」も放送。番組公式Twitterに、香取が撮影した山崎弘也の隠し撮り写真がアップされた。

ドラマランキング 「わろてんか」久々登場の高橋一生が松坂桃李と大げんか


11月15日の“視聴熱”デイリーランキング ドラマ部門


1位 先に生まれただけの僕/2位 貴族探偵/3位 わろてんか

わろてんか…11月15日にNHK総合ほかで第39話が放送され、高橋一生演じる伊能の久々の登場に反響が。てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は風鳥亭に客を呼ぼうと懸命に働くが、事態は好転しない。落ち込んだ藤吉を伊能が飲みに誘うが、2人は大げんかになってしまう。公式Instagramでは、けんか後に藤吉と仲良くなり、てんの家でひと休みしてから帰っていく伊能の写真を公開。1万8000を超える「いいね!」が付いている。

アニメランキング 「けものフレンズ」流行語ノミネートも“忖度”に敗北?


11月15日の“視聴熱”デイリーランキング アニメ部門


1位 けものフレンズ/2位 ドラゴンボール/3位 ワンピース

けものフレンズ…「ユーキャン新語・流行語大賞2017」候補30語に“けものフレンズ”がノミネートされ、大いに盛り上がりを見せている。また、ファミリマートの公式Twitterが「社内で話した結果、流行語大賞を取れそうな“忖度”と“けものフレンズ”のどちらかで商品化する事になりそうです 皆さんは、どちらがいいですか?」とアンケート。「けものフレンズ」に登場する“ジャパリまん”の商品化を熱望する声などが寄せられていたが、結果は“忖度”に。ファミリーマート公式Twitterも「なんと忖度になりました。Wスコア...正直想定外です...」と感想を呟いた。

バラエティーランキング 香取慎吾&山崎弘也が橋田壽賀子の自宅を訪問 


【画像を見る】11月15日の「おじゃMAP!!」で香取慎吾が見せたビールの飲みっぷりに、CM出演を希望する声が多数!


1位 おじゃMAP!!/2位 ナカイの窓/3位 激レアさんを連れてきた。

おじゃMAP!!…11月15日の放送では、香取慎吾山崎弘也が、熱海にある橋田壽賀子の自宅を訪ねた。週3日続けているというハードなトレーニング、豪華客船での世界一周のエピソードなどを紹介し、92歳で執筆活動を続ける橋田の若さの秘訣に迫った。海を一望するベランダでビールをあおる香取の姿が、まるでCMのようだという感想が相次ぎ、ネットでは「慎吾にビールのCMを!」と話題に。次回の放送では、2002年にフジテレビ系で放送された香取主演のドラマ「人にやさしく」で共演した加藤浩次松岡充須賀健太が出演するとあり、期待の声があがっている。

熱トピ ラジオ番組「ShinTsuyo POWER SPLASH」のスタジオ収録に反響


11月15日の“視聴熱”デイリーランキング 熱トピでは「パワスプ」をピックアップ


パワスプ…草なぎ剛と香取慎吾がパーソナリティーを務めるラジオ番組「ShinTsuyo POWER SPLASH」(毎週日曜夜7:00-8:00、bayfm)の略称。11月12日の放送では、AbemaTV「72時間ホンネテレビ」を振り返った。11月15日には、香取慎吾‏がTwitterで「最近は.ちゃんとしたスタジオでやらせて頂いてます!ラジオ!」とつぶやき、草なぎ剛が「ですね!やっぱしスタジオはいいね!」と反応。双方のツイートに、ファンが多くのコメントを寄せている。

webサイト「ザテレビジョン」の「視聴熱」ページでは、4~10位の順位や上記以外のワードに関する解説のほか、リアルタイムランキング、ウィークリーランキングも発表している。

※SNSや独自調査を集計、今熱い番組・人物・コトバからテレビの流行に迫る新指標。