閉じる

高橋一生(たかはしいっせい)

  • ニュース

  • 放送情報

  • ドラマ出演作

  • アニメ出演作

  • 映画出演作

  • その他出演作

  • 関連特集

  • VOD

高橋一生のプロフィール

誕生日
1980年12月9日
星座
いて座
出身地
東京都
ドラマは、2000年TBS「池袋ウエストゲートパーク」、2011年NHK連続テレビ小説「おひさま」、2015年テレビ朝日「民王」などに出演。「民王」では、第86回ザテレビジョン・ドラマアカデミー賞助演男優賞を受賞。2017年にNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」、TBS「カルテット」、2019年にTBS金曜ドラマ「凪のお暇」、2020年にフジテレビ「竜の道 二つの顔の復讐者」に出演。2021年にはTBS日曜劇場「天国と地獄~サイコな二人~」での振り切った演技で注目を集めている。映画は、1995年アニメ「耳をすませば」で天沢聖司の吹替えを担当したほか、2001年「リリイ・シュシュのすべて」、2004年「世界の中心で、愛をさけぶ」、2016年「シン・ゴジラ」などに出演。舞台は、2011年「深呼吸する惑星」、2014年「カラシニコフ不倫海峡」ほか。特技はスケートボード、バスケットボール、ギター、ブルースハープ。趣味はバイク。

高橋一生のニュース

  • 高橋一生、共演者からの“本当に黒い”という指摘に「自覚しております。そうなんでしょうね」

    高橋一生、共演者からの“本当に黒い”という指摘に「自覚しております。そうなんでしょうね」

    2023/05/27 14:29
  • 高橋一生「これは人知れず家で泣きますね」荒木飛呂彦からのサプライズプレゼントに感激

    高橋一生「これは人知れず家で泣きますね」荒木飛呂彦からのサプライズプレゼントに感激

    2023/05/18 20:55
  • 高橋一生“星太郎”の母親役で原田美枝子が登場 物語はついに佳境へ<6秒間の軌跡>

    高橋一生“星太郎”の母親役で原田美枝子が登場 物語はついに佳境へ<6秒間の軌跡>

    2023/03/04 07:00
  • 高橋一生、橋爪功との親子役共演に「目の前で行われているヅメさんの芝居に感動」<6秒間の軌跡・インタビュー>

    高橋一生、橋爪功との親子役共演に「目の前で行われているヅメさんの芝居に感動」<6秒間の軌跡・インタビュー>

    2023/01/28 07:00
  • 高橋一生、“金田一耕助だらけのイベント”に潜入した石坂浩二に驚き「石坂さんが行っていらっしゃったなんて!」<ナニコレ珍百景>

    高橋一生、“金田一耕助だらけのイベント”に潜入した石坂浩二に驚き「石坂さんが行っていらっしゃったなんて!」<ナニコレ珍百景>

    2023/01/22 06:00
  • 木村拓哉に“お城博士ちゃん”が特別インタビュー「なんか、話せるね、面白いね!」 高橋一生は硬貨・紙幣の目利きに挑戦<博士ちゃん>

    木村拓哉に“お城博士ちゃん”が特別インタビュー「なんか、話せるね、面白いね!」 高橋一生は硬貨・紙幣の目利きに挑戦<博士ちゃん>

    2023/01/21 07:01
もっと見る

高橋一生の放送情報

  • No Image

    鶴瓶の家族に乾杯 高橋一生が神奈川葉山町へ!ドラマゆかりの地でいきなり登山!?

    2023年5月29日(月) 昼4:15/NHK総合・東京

  • 鶴瓶の家族に乾杯 高橋一生が神奈川葉山町で念願の家族と初対面!鶴瓶は座禅で…

    鶴瓶の家族に乾杯 高橋一生が神奈川葉山町で念願の家族と初対面!鶴瓶は座禅で…

    2023年5月29日(月) 夜7:57/NHK総合・東京

  • No Image

    第7話 ドラマセレクション1部 ゴンゾウ「3年前の真実」

    2023年5月30日(火) 昼1:45/メ~テレ

もっと見る

高橋一生のドラマ出演作

  • No Image
    インビジブル(2022年)高橋一生演じる強烈な正義感を持つ刑事・志村貴文と、柴咲コウ演じる犯罪コーディネーター“インビジブル”が異色のタッグを組み、凶悪犯罪者を追う“中毒系ジェットコースターサスペンス”。相いれないはずの二人が、犯罪のプロフェッショナルに立ち向かう姿を描く。脚本はいずみ吉紘が手掛ける。
  • No Image
    恋せぬふたり(2022年)吉田恵里香のオリジナル脚本。他者に恋愛感情を抱かず、他者に性的に引かれないアロマンティック・アセクシュアルの男女が出会い、同居する姿を描くコメディー。岸井ゆきのが恋愛を前提としたコミュニケーションになじめない女性・咲子を、恋愛したくないスーパーの店員・高橋を高橋一生が演じる。
  • No Image
    雪国 -SNOW COUNTRY-(2022年)
  • No Image
    天国と地獄 〜サイコな2人〜(2021年)綾瀬はるか主演、森下佳子が脚本を手掛けるオリジナルストーリー。刑事・望月彩子(綾瀬)と、サイコパスな殺人鬼・日高陽斗(高橋一生)の魂が入れ替わるさまを描く。彩子に殺人事件の容疑者を逮捕するチャンスが訪れるが、彩子は不運にもその男と魂が入れ替わってしまう。ほか出演は柄本佑、北村一輝ら。
もっと見る

高橋一生のアニメ出演作

  • No Image
    ムーミン谷のなかまたち シーズン2(2020年)
  • ムーミン谷のなかまたち
    ムーミン谷のなかまたち(2019年)
もっと見る

高橋一生の映画出演作

  • No Image
    スパイの妻(2020年)
  • るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning
    るろうに剣心 最終章 The Final/The Beginning(2020年)和月伸宏のコミックを実写映画化し、2012年と2014年に公開された佐藤健主演、大友啓史監督のアクション時代劇シリーズ完結編2部作。東京を総攻撃するシリーズ最恐の敵・縁との最後の戦いへ挑む「The Final」。そして、戦いの理由は剣心の頬に刻まれた“十字傷の謎”に迫る「The Beginning」へと続いていく。
  • ロマンスドール
    ロマンスドール(2020年)
  • No Image
    九月の恋と出会うまで(2019年)
もっと見る

高橋一生のその他出演作

  • オオカミ少年
    オオカミ少年(2021年)
  • キセキの動画大集合!“神”映像グランプリ
    キセキの動画大集合!“神”映像グランプリ(2021年)
  • A-Studio+
    A-Studio+(2020年)笑福亭鶴瓶と藤ヶ谷太輔がダブルMCを務めるトークバラエティー。鶴瓶と藤ヶ谷がスタジオを飛び出し、ゲストの家族や親友、関係者などに極秘取材を行う。視点と感性が異なる二人が、独自の切り口やテーマでアプローチし、ゲストを徹底調査。ゲストの知られざるエピソードやありのままの素顔を引き出していく。
  • No Image
    となりのシムラ(2020年)
もっと見る

高橋一生のVOD

※会員専用のVODが含まれております。VODの視聴には各社のサービスに加入する必要があります。

もっと見る

高橋一生の関連人物

  • 橋爪功

    橋爪功

  • No Image

    本田翼

  • No Image

    橋部敦子

  • No Image

    渡辺一貴

  • No Image

    荒木飛呂彦

  • ケツメイシ

    ケツメイシ

  • 飯豊まりえ

    飯豊まりえ

  • 古川琴音

    古川琴音

  • No Image

    柊木陽太

  • No Image

    美波

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 第115回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第115回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • 【春アニメまとめ】2023年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2023年4月期の新アニメ一覧

  • フレッシュ美男美女特集

    フレッシュ美男美女特集

  • 【春ドラマまとめ】2023年4月期の新ドラマ一覧

    随時更新中!【春ドラマまとめ】2023年4月期の新ドラマ一覧

もっと見る

Q&A

高橋一生の誕生日は?
1980年12月9日です。
高橋一生の出身地は?
東京都です。
高橋一生の星座は?
いて座です。
高橋一生のプロフィールは?
ドラマは、2000年TBS「池袋ウエストゲートパーク」、2011年NHK連続テレビ小説「おひさま」、2015年テレビ朝日「民王」などに出演。「民王」では、第86回ザテレビジョン・ドラマアカデミー賞助演男優賞を受賞。2017年にNHK大河ドラマ「おんな城主 直虎」、TBS「カルテット」、2019年にTBS金曜ドラマ「凪のお暇」、2020年にフジテレビ「竜の道 二つの顔の復讐者」に出演。2021年にはTBS日曜劇場「天国と地獄~サイコな二人~」での振り切った演技で注目を集めている。映画は、1995年アニメ「耳をすませば」で天沢聖司の吹替えを担当したほか、2001年「リリイ・シュシュのすべて」、2004年「世界の中心で、愛をさけぶ」、2016年「シン・ゴジラ」などに出演。舞台は、2011年「深呼吸する惑星」、2014年「カラシニコフ不倫海峡」ほか。特技はスケートボード、バスケットボール、ギター、ブルースハープ。趣味はバイク。