竹内涼真、エキストラの声援がくれる力「目を閉じて声援に集中するとパワーになります」【陸王連載】

2017/12/10 20:43 配信

ドラマ

TBS系で放送中の日曜劇場「陸王」(毎週日曜夜9:00-9:54)。12月10日(日)放送の第8話を控え、茂木を演じる竹内涼真にSPインタビューを敢行。



エキストラさんのホンモノの歓声にパワーをもらっています


──ドラマもいよいよクライマックスに向かっていますが、共演者との関係性に変化はありますか?

「そうですね。最近、特に距離が縮まったと思うのは佐野岳くん。初期よりバチバチしたシーンが増えたので、コンビネーションがよくないとシーンが成り立たないんです。絡みが少ない賢人くんとも、撮影の合間にご飯を食べに行く機会もあったし」

──撮影が終わる寂しさもあって、より一緒にいる時間が増えたとか?

「と言いつつ、たぶん最終話ギリギリまで撮影してると思うんですけど(笑)」

──ダイワ食品陸上部のみなさんとはどうですか?

「こちらはもう、変化というよりも最初から関係性がガッチリできてたので。やっぱり一緒にスポーツをしてると、普通に共演するよりも距離感が縮まるスピードが全然早い気がするんです。とにかくチームワークがすごくいいんですよ。ドラマ上、どうしてもクローズアップされるのは茂木だけど、みなさんにはすごく助けていただいて。みんなで走るシーンは毎回毎回、どう見せるかを話し合いますし、和田正人さんをはじめ、リアルに陸上をやってた人のアイデアも取り入れて、微妙な動きからニュアンスから、いかにウソのないシーンにするか、みんなで作ってるという感じです」

ダイワ食品陸上部はチームワークがバッチリ


──毎回、大勢のエキストラが参加するレースのシーンも『陸王』の映像にダイナミズムを与えていますが、撮影現場ではどんなことを感じていますか?

「たまに目をつぶって音だけ聞いてみるようにしてるんですよ。そうすると歓声がすごい入ってくるんです。だって1回のロケに数千人の方々が集まって、ホンモノの応援の声をくださるんですよ」

──普通のドラマだったらあれだけの人数を集めるのは難しいですよね。

「そこも含めて、こんなにも多くの人に愛されてる『陸王』って素敵な作品だなあと思いますね」

──歓声を聞くと、やっぱり走りにも力が入るものですか?

「それはもちろんです。僕は大勢の視線や歓声がパワーになるタイプだし、芝居にもより集中できるので、恵まれた環境をいただいてるなと感じています」

関連番組