劇場版「夏目友人帳 〜うつせみに結ぶ〜」でニャンコ先生が大変なことに!?神谷浩史&井上和彦のコメントが到着!

2018/06/25 19:00 配信

アニメ

第6期まで制作された大人気作の初の劇場版となる(C)緑川ゆき・白泉社/夏目友人帳プロジェクト


夏目貴志役・神谷浩史


とにかく楽しく、 そして丁寧にアフレコをさせていただきました。誰も見たことのない夏目友人帳を、 ぜひ劇場でご鑑賞ください!

ニャンコ先生&斑役・井上和彦


とうとう劇場版です。 みんなも待ってましたよねー。10年です。10年目にして実現しましたね。 素敵なお話です。 そして、 ニャンコ先生が大変なことに〜。劇場でも大きな声で笑って、 感動していただけると嬉しいです!

美術・渋谷幸弘


劇場版制作が決定した時の気持ち:第1期、 第2期の頃から劇場でやりたかった作品なので、 「劇場制作が決定したと聞いた時の気持ちは?」と聞かれると、 まずは「やっと来たかー」です。 待ち焦がれていたと言ったら大げさでしょうか(笑)。長編、 大画面なので大きなプレッシャーはありますが、気負うところなく普段どおりの仕事ができたらいいなと思います。

・アニメ「夏目友人帳」の魅力:自然物を描くことは難しいというのが背景、 美術の仕事を始めてから実感したことでした。 私だけではなく、背景を仕事にしている多くの人が思っていることだと思います。 今でもそう思っていますし、 自分で100点満点を付けられる絵を描けたことは、 まだありません。 また人によって描き方、 表現が違いますし決まった描き方もありません。 「夏目友人帳」は自然を描くシーンが多いので描くこと、 まとめることがとても大変です。 仕事としては、 逆にそこが「魅力」と思っています。

・注目してほしいところ:「目に優しい背景」を心がけて描いています。 1枚だけ見るとインパクトのあるすばらしいと思われる絵も、1200カットもの長い時間見せられると疲れます。 アニメ「夏目友人帳」は目にも心にも「優しい」と思われる背景に仕上げられたらいいなと思います。

・劇場公開を楽しみにしている皆様へのメッセージ:作る側はハードスケジュールで余裕もなく大変ですが、 映画を観たお客様が見終わった後に「なんか、 いいな」と思われる作品になるよう頑張ります。 「背景もきれいだったね」と少しでも思われたら幸いです。

色彩設定・宮崎裕美


・劇場版制作が決定した時の気持ち:おぉ、 ついに!と思いました。 同時にこんなに長くやってたんだなと。 それもこれも愛してくださるファンの皆様あってこそと、 初心を忘れずいい作品にしていきたいと思います。

・アニメ「夏目友人帳」の魅力:原作の優しい雰囲気を残しつつ、綴られる物語が魅力的。 夏目くんが人や妖怪と出会って成長していく姿を泣いて笑って共感できる作品だと思います。

・注目して欲しいところ:10年分のカラーモデルを整理しながら、その中から今回使うデータを探すのは大変でした。 テレビシリーズの雰囲気を守りつつ、 新たに色を作ってます。 新規の衣装は劇場なのでいつもより少しだけ、 ほんの少しだけオシャレな配色になっています。

・劇場公開を楽しみにしている皆様へのメッセージ:打ち合わせをしながら絵コンテ読んでるだけで笑ったり、 泣きそうになったりしましたので映像になればもっと素晴らしいものになると思います! 公開まであと少し、 楽しみに待っていてくださると幸いです。