クジラの飼育員を演じた矢野聖人も武田梨奈も岡本玲もそろってカナヅチ!?

2018/11/03 20:58 配信

映画

矢野聖人主演の映画「ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。 」が公開され、初日舞台あいさつを開催(C)2018映画「ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。」製作委員会

矢野聖人主演の映画「ボクはボク、クジラはクジラで、泳いでいる。」が、11月3日より全国公開。東京・シネリーブル池袋で初日舞台あいさつが行われ、矢野をはじめ、武田梨奈岡本玲秋吉織栄葉山昴近藤芳正鶴見辰吾、藤原知之監督が登壇した。

和歌山にあるクジラだけを飼育している「太地町立くじらの博物館」を舞台に、クジラを愛する青年・鯨井太一をリーダーとして博物館を盛り上げていく様子を描いた奮闘記。

映画初主演の矢野は「20代のうちに映画に主演することが夢の一つだったので、それがかなってうれしい。スケジュールはすごくタイトだったけれど、それ以上に主演をやらせていただく喜びが勝りました」とあいさつ。

その後、矢野、武田、岡本がまったく泳げない“カナヅチ”だと判明。矢野は「27歳で泳げないって…まあまあ恥ずかしいこと! でも撮影中はそんなこと気にしていられませんでした。水の中に飛び込むシーンは割り切っています」と語った。

トレーナーを目指すヒロイン・白石唯役の武田も「私は泳げないことが理由でキャスティングを変えられたらどうしようと思って、カナヅチであることは言わなかった」と告白。矢野も「泳げないという理由だけで主演を降ろされたら怖いよね!」と賛同。

学芸員役で水には入らなかった岡本は、この矢野と武田のカミングアウトに驚きつつも「2人がバリバリ泳げると思っていたので、自分が泳げないという劣等感をお芝居に反映させていました。その部分は上手く利用できたかも」と笑わせた。

太地町長役の近藤は「皆さんと違って、僕の和歌山県滞在は一泊二日。和歌山県での思い出はありません!」と言って、場内は爆笑。「台風の影響で飛行機が飛ばず、名古屋から車で和歌山県に移動。超ロングランのドライブを楽しませてもらいました」と撮影時のハプニングを明かした。

館長役の鶴見は、19歳当時に主演した映画「ときめき海岸物語」も和歌山が舞台。「当時はサーフィンをやる役で、今度はくじらの博物館の館長という役。33年ぶりに和歌山県に行きましたが、演じる上ではサーフィンをやっていた若者が思うところあって館長になる…というストーリーを自分の中で勝手に作っていました。だから思いもひとしお」と語った。

飼育員役の秋吉は「太一を見守るお姉さん的役どころ。太一の『クジラが好きだ』という気持ちに突き動かされていくところがあるので、それが伝わればいいと思いながら演じました」とあいさつ。

飼育員役の葉山は「餌づくりの研修では、気付いたら午前中いっぱい餌を作っていて、本物の飼育員さんの『午前中分の餌づくり終わりました!』という声が聞こえてきて…完全にアルバイトでした。でも、それによって飼育員さんたちの気持ちを知ることができた」と撮影を振り返った。

そんな俳優陣に藤原監督は「クジラは生き物なので、心が通じないと指示通りに動いてくれない。水中の場面では本職の方に吹き替えてもらおうと準備していたけれど、皆さんの努力のおかげもあって、一切吹き替えなしで撮影することができた」と感謝。

最後に矢野は「和歌山に行きたい、クジラに会いたい、でもいい。映画を見てもらったそれぞれがそれぞれの思いを持って帰ってもらえればうれしい」と言って、イベントを締めた。