TBSの2019年元日は「関口宏の東京フレンドパーク元日SP」

2018/11/14 12:00 配信

バラエティー

関口宏、渡辺正行、石塚英彦、恵俊彰がお出迎え(C)TBS


今回は、人気アトラクションも復活。数種類のミニゲームに次々挑戦する「アーケード6」、飛び出してくるネズミを時間内にやっつける「チュチュバスターズ」、大きなキーボードを使って穴埋め問題に答える「フィジカルメール」、上下に流れる光をタイミングよく止めて連続で繋げていく「ストッパーキューブリッジ」といったレギュラー番組時代に人気を博していた4つのアトラクションが復活。これらのアトラクションに加え、ウォールクラッシュ、ネヴァーワイプアウト、フラッシュザウルス、デリソバ、クイズ!ボディ&ブレイン、ハイパーホッケーという計10個のアトラクションにゲストが挑戦。クリアするごとに、金貨を獲得するというおなじみのルールで、2チームの対抗戦となる。

豪華賞品をかけた最後のダーツに挑戦できるのは、金貨をより多く獲得した1チームだけ。

はたして、豪華賞品をゲットできるのは、いったいどちらのチームなのか?