“座長”小泉孝太郎率いる「ゼロ係」現場はチームワーク抜群! 細部にこだわったセット潜入

2019/07/26 07:00 配信

ドラマ

「警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~SEASON4」が毎週金曜に放送中(C)テレビ東京


小泉孝太郎が主演を務める「金曜8時のドラマ『警視庁ゼロ係~生活安全課なんでも相談室~SEASON4』」(毎週金曜夜8:00-8:54)が、テレビ東京系ほかで放送中。

刑事・冬彦(小泉)のKYっぷりが人気を博している同シリーズは、今回で4作目。厄介払いされたメンバーが集まる「なんでも相談室」通称・ゼロ係を舞台に、空気は読めないのに事件は読める冬彦が、管轄外の事件に首を突っ込んでいき、寅三(松下由樹)たちを振り回していく姿を描く。

今回「ザテレビジョン」が第2話の撮影現場に潜入。和気あいあいとしているキャスト陣の姿が印象的な「なんでも相談室」での撮影をリポートする。

第2話(7月26日[金]放送)あらすじ


ある日、桜庭(木下隆行)が痴漢容疑で逮捕される。桜庭は犯行を否定するも、痴漢の有罪確定率は高く、冬彦(小泉)らは敏腕弁護士・綾子(雛形あきこ)に、桜庭の弁護を依頼することに。

綾子に会うため、裁判の傍聴に訪れると、証言台に立っていた被告・青木(加藤満)が、持病の発作を起こす。

弁護人の綾子が許可を取って休廷になり、青木が薬のカプセルを飲むとさらに苦しみだし、そのまま死亡してしまう。青木を毒殺したのは誰なのか、そして殺害の動機は? 

ゼロ係が奇妙で不可解な難事件に挑む。