南條愛乃、現況から改めてファンの存在・大切さを感じる【シングル「藪の中のジンテーゼ」インタビュー】

2020/04/27 11:00 配信

音楽 インタビュー

『戦姫絶唱シンフォギア』月読調 役など数多くの作品に出演する声優・南條愛乃


fripSideのボーカルとしても活動中の声優・南條愛乃が、LIVE CD『LIVE A LIFE』以来、約9か月ぶりのニューシングル「藪の中のジンテーゼ」をリリースする。本来であれば、4月5日に横浜アリーナで第2期fripSideの10周年を記念したツアーファイナルを迎えたタイミングでソロアーティストとしての新たな活動がスタートするという順番だったが、新型コロナウイルス感染拡大予防に伴う自粛要請を踏まえて、ツアーは3公演を残して中止。彼女も自宅で過ごす日々が続く中で自身のソロワークについてどう考えているのか。オンライン取材で彼女の近況を聞いた。

家では、猫に関する番組を観ています


●最近、どうしてますか?

ずっと家にいますね。なにもしてないです。なんもしてないをしている感じなんですね(笑)。

●アハハハ。なんもしてない中でもおすすめのテレビ番組とかありますか。

“ディスカバリーチャンネル”をよく観てます。猫のしつけをする「猫ヘルパー 〜猫のしつけ教えます〜」っていう番組がすごく面白くて。飼い主を引っ掻くとか、ヘンなところに粗相しちゃうとか、猫の問題行動と言われるものに悩んでる飼い主さんのところに刺青が入ったイカついおじちゃんが訪問して、家族と猫の様子を見て、宿題を出していくんですよ。“トイレの位置を変えなさい”とか。全3回の訪問で、猫の問題行動が直っていくんですけど、それが面白くて観てますね。“デイスカバリーチャンネル”は他にもいろんな番組があるから、かぶりつきで観てますね。

●アーティスト活動のほうはどんなモードですか?

新型コロナ(ウイルス)の影響でfripSideのツアーがなくなってしまったので、改めて、ステージからの景色はみんながいてくれないと見られない光景だったなと思ってて。わりとライブは、当たり前に仕事の中のひとつとしてやってきましたけど、例えば横アリでやる時も、みんなが健康だからこそ、あの光景が見られるわけですよね。もともとありがたいなとは思ってましたけど、やれる / やれないということではなくて、みんなが健康でいるっていうことがありがたいことなんだなって思ってます。それが最近のモードかな。とにかくコロナが早く収束するといいなと願ってますね。

関連人物