木村拓哉、“ワールドウルフ”で驚きの強さを発揮!?

2020/08/30 12:00 配信

バラエティー

今週もワールドウルフで“騙し合い”をする木村(C)Johnny&Associates

8月30日、TOKYO FMの「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」放送後、木村のネット番組「木村さ~~ん!」の#109が配信された。

先週に引き続き、ワードウルフアプリの開発者である佐藤一希さん、スピードワゴンの小沢一敬浅川梨奈、番組ディレクタ―の蔵持総監督と相手の嘘を見抜いてウルフ(少数派)を見つけ出すゲーム「ワールドウルフ」をする木村。

今回のウルフは“ファーストキス”で、引いたのは蔵持総監督。ほかのカードは“好きな人からの告白”、と視聴者にも誰がウルフか分かるように配信。

最初に口火を切ったのは木村。小沢は「初めてなのに一発目にしゃべってくれるね」と感心する。各々が質問したり、発言したり、経験があるかなど全員が騙し合いを重ねていき、みんなウルフが蔵持総監督と分かる。

ふとした発言で分かったという浅川、すぐに分かった木村。

その後、なぜ分かったか、どこで分かったか、どんなカードだと思っていたかをディスカッションしていく。

続いては「木村さ~~ん!」ルールで、カードには言葉ではなく写真が掲載されている形でゲームはスタート。言葉ではないので、写真が何を示しているかも推理しなくてはならないため難易度が高い勝負に…、と思いきやあっさりと勝負が決まったため、このターンでウルフだった小沢のお願いで泣きの最終戦を実施。

そんな最終戦では、誰がウルフなのか、お題が何なのかも分からないようになっている。

一体誰がウルフで、どんなカードなのか、皆さんも推理してみよう。