木村拓哉お手製、3才のちびっこのことを思って作ったカワイイ椅子が完成!

2020/10/04 12:00 配信

バラエティー

ちびっこのために作った椅子がついに完成(C)Johnny&Associates

10月4日、TOKYO FMの「木村拓哉 Flow supported by GYAO!」放送後、木村のネット番組「木村さ~~ん!」の#114が配信された。

先週に続き、3才の女の子のためにDIYで椅子を作り始めた木村。東急ハンズのDIYコーナーの藤田さんに教わりながら、インパクトドライバーで貫通穴をあけていく。

インパクトドライバーがいかに便利かも話しつつ、次はやすりがけへ。

子供が使うものだから、安全面を重視し、角という角にやすりをかけていき、さらに表面をツルツルに仕上げるために細かい目のやすりをかける。

「ちびっこが椅子をどう持つから分からないから」と、脚部分の角もやすりをかけていく木村。使う人のことを考えると自ずといろいろなことに気付くそう。

真剣に椅子を作る木村は、マスクをしながらの作業ということもあり、いつしか汗だくに。

各パーツの色塗りをして、組み立てていく木村。黙々と作業を進め、ついにアンティーク調の可愛い椅子が完成。

「(この椅子に座って)絵を描いてください」とメッセージを送り番組は終了。

今回は、DIYのワンポイントアドバイスや豆知識も散りばめられているので、DIYに興味のある方はぜひチェックを。

関連人物