ダウンタウンが通った新京極公園、今では京都芸人の聖地に<ダウンタウンDX>

2020/10/16 17:00 配信

バラエティー

ミキ・昴生が、ダウンタウンがネタ合わせをしていたとされる京都・新京極公園を紹介2019年ザテレビジョン撮影

10月15日放送の「秘密のケンミンSHOW極&ダウンタウンDX超豪華合体スペシャル!」(日本テレビ系)で、若き日のダウンタウンがネタ合わせをしていたという聖地が紹介された。

地元の魅力をアピールするコーナーで、京都出身の漫才コンビ・ミキが取り上げたのは「ダウンタウンがネタ合わせをしていた」とされる新京極公園。

商店街の表通りがVTRで流れると、浜田雅功は「新京極ね。我々は裏からずっと行ってた」と当時を懐かしみ、松本人志も「雰囲気はそんなにまだ変わってない」と話す。

昴生(ミキ)は新京極公園について「京都の芸人はここで路上ライブをするんです。聖地って言われてるから」と、今も語り継がれている場所だと説明する。

ネタ合わせしているダウンタウンをオール阪神・巨人が見守っていた、という話も近所の人から聞いたことがあるという昴生

だが、浜田は笑いながら「そんなことあるわけないやん!」とツッコんで、「ネタ合わせというよりも、ここで大坊(宮川大助)の球を受けさせられてた」と当時の真相を明かす。

宮川大助・花子の大助にキャッチボールの相手をさせられていたらしく、浜田はその時の光景を「思いっきり速い球投げてくる。それをずっとキャッチャーせなあかん」とボヤきながら振り返っていた。

放送終了後のネット上では「ネタ合わせでもキャッチボールでも、ダウンタウンが通っていたなら紛れもない聖地」「そういえば今の祇園花月ができる前、京都花月が新京極にあったっけ」「昔の思い出話になると『あったな』『あったあった』ってうなずきあう浜田さんと松本さん、めっちゃいいと思います」といったメッセージが書き込まれていた。

次回の「ダウンタウンDX」は10月29日(木)放送予定。