横浜流星、舞台「ダンガンロンパ」で『感動を届ける』

2015/12/02 23:10 配信

芸能一般

舞台「スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE」が12月3日(木)よりスタート。(左から)いしだ壱成、演出・松崎史也氏、山田菜々、横浜流星、鈴木拡樹、神田沙也加

舞台「スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE」の公開ゲネプロが12月2日に開催され、出演する横浜流星山田菜々いしだ壱成鈴木拡樹と、演出の松崎史也氏が登壇した。

同作は学級裁判の中で相手の矛盾を論破し、殺人事件の犯人を暴いていく“ハイスピード推理アクションゲーム”を舞台化したもの。「超高校級」と称される卓越した高校生たちが、南国のリゾート地で、ある事件に巻き込まれていく。

ゲネプロを控えた囲み取材で、主人公の日向創役を演じる横浜は「『ダンガンロンパ』5周年という記念すべき年に、舞台という形で携わることができてとても幸せに思っています。一人一人が原作を大事にして、キャラクターを愛して、演出家の松崎さん、キャスト、スタッフ一同、力を合わせて頑張ってきました。やるべきことはやってきたと思うので、後は本番、どれだけ楽しんで力を発揮できるかだと思っております。

本当にこの作品に携わっている方々、お越しくださるお客さまに感謝をし、『スーパーダンガンロンパ2 THE STAGE』の世界観、そして感動をお届けできるように頑張ります」と意気込みを語った。

また、七海千秋役の山田は「1カ月間お稽古させていただいて『スーパーダンガンロンパ』があらためてすごいものだと感じました。私たちが楽しいと感じる部分を皆さんにも感じてもらえる舞台にしたいと思ってます。緊張してますが、『やればなんとかなる!』という千秋ちゃんの名言通りに頑張りたいと思います」とコメント。

他、キャスト最年長となるいしだは「若いキャストの皆さんの原作のキャラクターを大事にしながら、自分のエッセンスをどんどん乗せていくという行為を見ていましたが、お互い案を出し合いながらみんなが自発的にやってくださった。

僕はその中に飛び込ませていただいて、いろんなパワーをいただいたり、いろいろと情報交換をしたりとかして、ここまでやってきました。これだけいい魂が集まるというのはなかなかないんじゃないかなと個人的には思っています。そのぐらいいいチームだと思っております」。

また鈴木は「切磋琢磨してきて仲の良いメンバーになりました。その信頼という形がうまく舞台に乗って、皆さまに最高のステージをお届けできたらと思います。この『THE STAGE』も『ダンガンロンパ』の一つのコンテンツ。生の人間が動いて伝える魅力というのを見せたいと思います」と、それぞれ語った。

さらに今回、生徒たちが通う学の学長・モノクマ役で大山のぶ代が声の出演を果たす。

アフレコに立ち会ったという松崎氏は「本当に光栄なことだと思っています。子供のころからずっと見ていたアニメの大山さん。本当にお元気で何よりキュートで、あのお声でモノクマのお声をあててくださったということが、この舞台の最大の推進力となっていると思います。そこも期待してください」とアピールした。