松山ケンイチ&早乙女太一「ふたがしら2」で再共演!

2016/06/02 08:00 配信

ドラマ

「連続ドラマW ふたがしら2」で再びタッグを組むことになった松山ケンイチと早乙女太一(C)オノ・ナツメ/小学館 (C)2016WOWOW/ホリプロ

'16年9月に松山ケンイチ早乙女太一が出演する「連続ドラマW ふたがしら2」が、WOWOWプライムで放送されることが決定した。

本ドラマは、オノ・ナツメの同名漫画を原作に、盗賊一味の活躍を描いた痛快時代劇。WOWOWプライムで'15年に第1弾を放送。

松山演じる、明るく豪快な弁蔵と、早乙女演じる、頭脳明晰(めいせき)でクールな宗次の2人の盗賊が、“脅さず殺さず、汚え金を根こそぎいただく”をモットーに、巧妙な駆け引きとだまし合いを展開していく。

シーズン1のラストでは、自分たちの盗賊一味「壱師」を築いた弁蔵と宗次。シーズン2では、「壱師」の頭首となった2人の、江戸の頂点を目指す新しい戦いを描く。

前作同様、演出を入江悠監督が担当。また、劇団☆新感線の座付作家・中島かずきが、原作では描かれていない「壱師」の創成期をオリジナルストーリーで描き出す。

松山は早乙女との再共演を「まず若造から一家の頭になっている二人の成長がありますが、それを支える壱師の面々との関係も前作には無かったのでそこも見どころ。太一君はますますパワーアップした宗次を演じていてコミカルな演技も入れて笑いをこらえながらやっています」と語る。

対する早乙女は「松山さんとの共演は一番初めが舞台で、その後が『ふたがしら』でした。前作では割と性格も反対で、なかなか馬が合わないあべこべなコンビだったのですが、前作から絆が生まれて結束が高まってからの“2”につながるので、違う関係性の中でのお芝居ができればいいなと思います」とコメントし、それぞれに物語の進化をアピール。

また、入江監督は「前回は向こう見ずな若者たちの冒険譚であり、旅立ちの物語でしたが、今回はどっしりと腰を据えた物語になります。主人公たちの前には強大なライバルが立ちふさがり、江戸を舞台にめくるめく盗人たちの活躍が描かれます。演出的、撮影的にも前作を超えるスケールに挑戦したいと思います。ぜひご期待ください」と見どころを明かした。

さらに、松山は「壱師という闇の世界に生きるファミリーのお話です。楽しいこともあれば生き死にに関わる事件も起きる。普段味わうことのできないものを時代劇の裏稼業を通して見ることができる作品です。そして、男の格好良さ、女の艶やかさを意識した作品でもありますので、美意識の高い人は必見です!」と自信たっぷりに視聴者へ呼び掛けた。

関連番組