「真田丸最期が迫る愛之助 刑部と盟友への思い!

2016/09/17 07:00 配信

ドラマ

大谷吉継を演じる片岡愛之助を直撃!(C)NHK

大河ドラマ「真田丸」(NHK総合)9月11日放送は、関ヶ原の戦いが佐助(藤井隆)の報告のみで終わるという衝撃的な展開を見せ、ネットでは “超高速関ヶ原”のワードが飛び交った。

佐助の報告では、敗れた西軍の石田三成(山本耕史)は行方知れず、そして大谷吉継(片岡愛之助)は戦死。ここまで物語の中核を担ってきた重要人物たちの最期も省略されるのかと思いきや、9月18日(日)放送でその死にざまが描かれる。

そこで、大谷吉継役の片岡愛之助に直撃し、吉継役を演じてきた感想や、三成と共に打倒家康に懸けるまでの思いを語ってもらった。

――オファーを受けたとき、大谷吉継にはどんなイメージをお持ちでしたか?

負けると分かって徳川との戦いに駆け付けた“忠義の人”というイメージ。それから映像作品で見る(病でただれた顔を隠す)覆面の印象が強かったです。

――台本を読まれて今回の吉継にはどのような印象を持ちましたか?

三谷さんの台本は、これまでの作品では悪役に描かれることも多かった三成が善良な人物として描かれていて、冷静沈着に物事を見極めているのが印象的でした。ただ、吉継は、三成に輪をかけて冷静。常に俯瞰した目で物事を見ているので、序盤は感情が高ぶるシーンもなく、どう演じればいいのか悩むところもありました。

ですが、利休(桂文枝)に切腹を申し渡すところもそうですが、物事を成し遂げるためには割り切って冷酷に、非情になれるのが刑部ですね。

――そんな吉継をどのように演じようと思いましたか?

序盤はキャラクターが色濃く出ていたわけではなかったので、シンプルに、読んで感じたままに演じることにしました。どっしりと構えている感じがしたので、ぶれず、動かずというふうに作っていきました。

――三谷さんからは何かリクエストはありましたか?

「すてきに格好よく演じてください」というリクエストでしたね。正直最初は格好いいシーンもあまりなかったので心配でしたが、話数が進んだときに「僕の刑部は正解なんですか?」と聞いたら「大正解です」と返事をいただけました。やはり、脚本家の方がイメージされたものに近づいているかどうかは気になるので、それを聞いて少し安心しました。

――盟友・三成役の山本耕史さんとは「新選組!! 土方歳三 最期の一日」(’06年1月)でもタッグを組まれましたが、久しぶりの共演はいかがでしたか?

ちょうどそれ以来の共演で、同窓会みたいな気分でした。お互い環境も変わっていて、会っていない間のことなど話は尽きなかったですね。何年も会っていなかったのに、つい昨日まで会っていたような感覚で、役の上での関係にリンクする部分もあったので、すんなりと役に入れました。

耕史君は何でもできて頭が良いので、三成役はぴったりだなと思います。「ばかと話すと疲れる」なんていうせりふは、実際に言いそうで…むしろ聞いたことがあるような気がします(笑)。ですが、彼は冷静で気遣いもできますし、面白いことを言って場を和ませることもできる方で、僕は大好きです。

――関ヶ原直前から吉継と三成の男の友情に焦点が当たってきましたが、どのように台本を読まれましたか?

ただ「仲が良い」とか「信じている」といったことを超えた、男同士の友情の世界なので、すごく熱いものを感じました。

「わしがおぬしを勝たせてやる」というせりふも熱かったのですが、その時点で吉継は死にかけているというのが難しかったですね。言葉に熱はこもっても、体は病を抱えていて息も絶え絶えという状態ですから。それが苦しくもあり、演じ甲斐のあるシーンでした。

――家康との関係も悪くない中で、吉継が三成に付いた理由はどのように想像されますか?

これは当時を生きた人しか分からないことですが、あるいは「これなら勝てる」と判断して三成に付いたのかもしれません。ですが、この作品上の理由を考えるとすれば、やはり友情か、友情を超えた魂と魂のつながりといったものではないかと解釈して演じました。

――娘婿である信繁(堺雅人)についてはどのようにご覧になっていましたか?

刑部の信繁への態度というのは、とても親切そうに見える時もあれば、ぽんと雑に扱うこともあって面白いですよね。ただ、あれは実際の年齢差からすると仕方ないんです。僕と堺さんの実年齢はあまり変わらないのですが、堺さんの信繁は本当に若々しく見えて、「すごいな」とテレビで見ているときから思っていました。

それにしても、娘を嫁に出すシーンは、台本が上がるまで「まさか刑部も泣くのかな」なんていろいろ想像していたのですが、出来上がって読んでみたらあっさりナレーションでしたね。それがこの作品の恐ろしいところです (笑)。

――関ヶ原も佐助の報告という形で語られたことに驚いた視聴者も多かったようですが、愛之助さんはどのように感じましたか?

僕も驚きました。関ヶ原ですからロケを想像していたのですが、ロケに行かないまま終わってしまうぞ、と。

――やはり最期はロケで、というふうに想像されていたのですか?

そうですね。実は、普段僕が映像作品に出演するときは、だいたい歌舞伎の舞台と並行して撮影しているので、早朝か深夜の撮影なんです。そうすると、僕一人のシーンが多いんです。刑事ドラマでも、一人だけ部屋の中に閉じこもっていたりして(笑)。自然と、スタジオでの撮影が多くなりますね。

ですが、今回は歌舞伎の舞台はお休みをいただいていたんです。それもあって関ヶ原ロケを楽しみにしていたので、僕としては行きたかったですね(笑)。

――実際に関ヶ原に行かれて、吉継の墓参りもしたそうですが、ご感想はいかがでしたか?

歌舞伎でもそうですが、実在の人物を演じるときはお墓に参っておきたいんです。逆に、行っておかないと大変なことになることもあります。四谷さん(「四谷怪談」のお岩さん)なんかはまさにそうで、歌舞伎で上演した際にお墓参りに行かなくて顔が腫れた方もいるくらいです。

ただ吉継のお墓は、仕事としてではなくプライベートな時間を使って行きたいなと思い、弟子の愛一郎と行きました。山の中で、今でこそ整備されていますが「昔は(登るのも)大変だったんだろうな」とか「昔の人もこの風景を見たのかな」とか、いろんなことが頭の中をよぎりました。お墓参りを終えて、「これで刑部を務められる」と思いました。

――あらためて吉継の生き方をどのように感じますか?

すてきだと思います。「真似しろ」と言われても難しいですが、男としては理想ですね。

最後は運悪く負けてしまいましたが、それも人生なのかなと思います。それぞれみんな正しいと思ってやっていることですから、吉継も自分にとっての正義に向かっていったのだと思います。

関連番組