広瀬すず、“時代劇”挑戦への思い明かす「“向いていないかもしれない”と思っていました」

2021/03/16 06:00 配信

ドラマ

ドラマ「桶狭間〜織田信長 覇王の誕生〜」に出演する三上博史、広瀬すずからコメントが到着した(C)フジテレビ

三上博史「やっと皆様に見てもらえることができてうれしい」


――放送が決まった時の感想は?

テレビドラマは即時性だと思っているので、作った作品は本当はすぐに見てほしいのが希望ではあります。でもこういう(コロナ禍という)ご時世で、撮影からは日が経ってしまいましたが、思いを込めた作品ですので、やっと皆様に見てもらえることができてうれしいです。

――今回のお話がきた時の感想は?

桶狭間の戦いは歴史として知っているのですが、今川義元という人物はほとんど知らなかったので、まずはそこから調べ出しました。実際に会うことができるわけではないので、どこまで知ることができるのか。

結局はたどり着けないのかもしれないのですが、撮影前に“今川ツアー”を行ったんです。まず合戦地の桶狭間に行って、そこから埋葬された場所がいくつかに分かれているので、静岡に向かって3カ所くらい、まず首塚(東向寺)から最後に菩提(ぼだい)寺を周って。

友人の住職が“お墓参りをするのなら“とつきあってくれたので、2人で行脚して供養をしました。それが昨年3月でしたね。

どこもひっそりと弔っていた場所なので、ちょっとした丘の裏側とかにお墓はあったのですが、ちゃんとお花が手向けられていました。“あ、よかった、ちゃんと見守ってくれている人がいるんだ”って思って、2人で“よかった、よかった”となごやかにお参りをしました。