<試写室>「新しき己のために戦え!」未来を見据える信長(市川海老蔵)と古い考えにとらわれた義元(三上博史)の対比が面白い!「桶狭間〜織田信長 覇王の誕生〜」

2021/03/26 11:00 配信

ドラマ

信長という男を見誤った今川義元


「海道一の弓取り」の異名を持つ今川義元を三上博史が演じる(C)フジテレビ


信長の宿敵・今川義元にどんなイメージを持っているだろうか? 公家文化に精通し、公家のようにお歯黒をつけ、置眉、薄化粧をした貴族趣味の人物。はたまた、敗将ということで、評価が低い。後世の創作によるイメージもあるのだろうが、概ねこんなイメージなのではないだろうか。
だが、実際は、駿河、遠江だけではなく、三河や尾張の一部まで領土を拡大させ、武田信玄や北条氏康と三国同盟を締結するなど、非常に有能な武将であるのは間違いない。そんな義元を三上博史が好演している。

劇中では、信長と互いに戦略を読み合う場面が熱いのだが、義元は信長が捨て身の合戦に打って出る、愚かな選択をするという考えに至るが、そのとき信長は「義元は今は勝ちしかみえぬはずじゃ。いや、最早勝った気であろう」と義元の策を見透かしている。
また、義元は信長を「信長の戦は己のため」と利己的だと評しているのだが、信長は兵たちに「こたびの戦は尾張を守るためにあらず。領地を奪うためでもない。我らが生きるためじゃ」と檄を飛ばしており、人物評に関しても見誤っている。

そして、下克上の流れに不満を持つ義元は、自身の血筋や戦国大名としての格、戦力差など古い考えにとらわれ、信長は「古きもの強き者に屈するな。新しき己のために戦え」と未来を見据えろと言っている。この正反対の考えを持つ二人を対比しながら、日本史上最大の逆転劇とうたわれる「桶狭間の戦い」を見てもらいたい。