鈴鹿央士(すずかおうじ)

鈴鹿央士のプロフィール
- 誕生日
- 2000年1月11日
- 星座
- やぎ座
- 出身地
- 岡山県
- 血液型
- O型
鈴鹿央士の放送情報
-
第1話 六本木クラス
2022年7月9日(土) 夜8:56/FBC
-
かそけきサンカヨウ
2022年7月14日(木) 昼1:00/WOWOWプライム
-
第2話 六本木クラス
2022年7月14日(木) 夜9:00/テレビ朝日
鈴鹿央士のドラマ出演作
-
この初恋はフィクションです(2021年)TBS史上初となる深夜の帯ドラマで、秋元康が企画・原案、徳尾浩司が脚本を手掛けるオリジナル青春群像ラブストーリー。女優を発掘し、育成するプロジェクト「私が女優になる日_」の演技バトルで1位になった飯沼愛が、ドラマ初出演にして初主演を務める。さらに民放初となるYouTubeでの全話配信も行われる。
-
ホリミヤ(2021年)シリーズ累計570万部を突破した同名漫画を、鈴鹿央士と久保田紗友のW主演でドラマ化。クラスではいつも一人の地味で根暗な宮村(鈴鹿)と、優等生で明るくクラスでも人気者の堀(久保田)という真逆の二人が、ひょんなことから互いの秘密の共有者となり、徐々に距離を縮めていく姿を描く。
-
カレーの唄。(2020年)満島真之介が連続ドラマ初主演を務め、カレーをモチーフに満島と鈴鹿央士のコンビで男同士の絆を描く。満島は両親に捨てられ、世界中を放浪しながら一人で生きてきた天沢陽一郎を、鈴鹿は芸術家志望の内気な大学生・鈴木二汰を演じる。また、全12話ごとに異なる多種多様なカレーが登場する。
-
ドラゴン桜 シーズン2(2020年)原作は、2018年から連載中の三田紀房の同名漫画。阿部寛主演で2005年に放送されたドラマ「ドラゴン桜」の続編。前作から15年後の龍山高校を舞台に、弁護士・桜木建二(阿部)が去った後、下降の一途をたどっていた同校の窮地を、再び桜木が救う姿を描く。同作は、受験制度改革に合わせて続編制作が決定したという。