神尾楓珠が“17歳の総理”、星野源が“次世代総理候補”に! 『けいおん!』吉田玲子脚本のドラマ「17才の帝国」出演者が解禁【コメントあり】

2022/01/11 22:01 配信

ドラマ

「17才の帝国」 メインビジュアル(C)NHK

2022年5月より放送開始となる土曜ドラマ「17才の帝国」(NHK総合)の出演者が決定。神尾楓珠、山田杏奈、星野源らが出演することが明らかになった。

同作は「けいおん!」、「ガールズ&パンツァー」、「ヴァイオレット・エヴァーガーデン」など、数々のヒットアニメの脚本を手がけてきた吉田玲子によるオリジナル脚本のドラマ。202X 年、 近未来日本のある地方都市に立ち上がった「実験都市プロジェクト」を舞台に、量子コンピューターで作られた 最先端政治 AIを駆使し、理想の政治の実現を目指す17才の若きリーダーの姿を鮮やかに描く。「ジャパン・ アニメ」の世界観の魅力と、個性豊かなキャストが紡ぐ実写の魅力が融合する、新しいドラマを目指す。

物語は、真木に憧れ、補佐する少女サチと、実験都市に移住してきたサチ家族の目線、そして真木のお目付け役として派遣された、次世代の総理候補・平(たいら)の目線で進行していく。登場人物は皆それぞれ秘密を抱えており、真木はその動機を、サチはその恋心を、そして、平は「ある真実」を秘めている。理想と現実、それぞれの思惑が絡み合うヒューマンドラマでありつつ、「弱き者に手が差し伸べられ、誰も取りこぼさない社会を実現したい」 という真木の信念をもとに、理想の社会が作られる過程と葛藤を描く、ある種の政治シミュレーションドラマでもあり、さらには熱い志を持ちながらどこか心を閉ざしていた真木が周囲に心を開いていく青春ドラマとしても見ることができる作品となる。

17才の若き総理・真木亜蘭を演じるのはNHKドラマ初主演の神尾楓珠。真木への恋心が物語を動かす大きな鍵になっていくヒロイン茶川サチ役には、映画「ひらいて」(2021年)の主演ほか、数々の話題作への出演を重ねる山田杏奈。真木とともに新しい政治を模索していく若き閣僚たちは、ドラマや映画で若手の中でも実力派として注目を集める河合優実、望月歩、そして日本アカデミー賞はじめ数々の演技賞を受賞し、高い存在感を示す染谷将太が名を連ねる。

また、実験都市の立ち上げから関わる次世代の総理候補・平清志を演じるのは、俳優・音楽家・文筆家として才能を発揮し続ける星野源。政治家として志した理想の社会と現実の政治とのはざまで揺れる姿を演じる。

関連番組