昭和の銀幕スターが破天荒過ぎる映画撮影の“あるある”を暴露

2017/05/06 10:00 配信

バラエティー

5月6日(土)放送の「あるある晩餐会」では、「今の映画界ではあり得ない!? 破天荒過ぎる! 昭和の銀幕スターあるある」を放送(C)テレビ朝日

5月6日(土)の「こんなところにあるあるが。土曜 あるある晩餐会」(毎週土曜夜9:58-10:59テレビ朝日系)で、“今の映画界ではあり得ない!? 破天荒過ぎる! 昭和の銀幕スター”のあるあるトークが展開される。

共通の経験や環境に基づく爆笑&驚きの知られざる“あるある”が披露する同番組。今回は伊吹吾郎梅宮辰夫谷隼人千葉真一三田佳子といった大御所俳優たちが、今の映画界ではあり得ないあるあるを告白する。

千葉は、昔の役者たちはスタントマンでさえ断った命懸けの撮影に臨んでいたというあるあるを発表。実際に千葉は、日本映画界の発展のために、1970年の映画「やくざ刑事」にて50人ものスタントマンが断ったというアクションシーンに自ら挑戦し、飛んでいる車が海に落ちる前に、車から飛び出すというアクションを命懸けで演じたと告白。

死を覚悟した撮影があったと語る谷は、命綱なしで演じた衝撃のスタントシーンを当時の映像と共に振り返る。

また、“今では考えられない撮影の裏話”では、伊吹が1973年にシリーズ第1弾が公開された映画「仁義なき戦い」で行われていた隠し撮りに関する裏話を発表。

駅のホームでの撮影で、“許可が下りるわけがないから”という理由で無許可で撮影していたことや、当時の映画は同じシリーズを1年に3本撮影するほどペースが速過ぎることなどのあるあるネタを明かした。

ほか、“今ではありえない珍映画”と題して、“下半身を斬ると金の玉が飛び出す”というとんでもない演出の作品をはじめとした珍映画の数々を、映像と併せて紹介していく。