三谷幸喜が語る、源頼朝の“最期”の描き方…演じる大泉洋への賛辞も「彼以上にこの役を演じきれる人はいなかった」

2022/06/26 21:00 配信

ドラマ インタビュー

(C)NHK

「お前のせいだ」と返事がありました(笑)


――今回の頼朝像は、大泉洋さんが演じる上で作られていったものだと思いますか?

もちろん、大泉洋という俳優が源頼朝を演じるということになったので、結果的に今回のような頼朝像になったというのがすべてです。大泉洋という俳優の魅力や力量を僕はよく知っています。大泉洋だったら僕が望んでいる頼朝像を、もしかしたらそれ以上に演じてくれるだろうと思っていました。

――大泉洋さんとは、ドラマについてやり取りなどはされましたか?

最後に会ったのが去年の「紅白歌合戦」の時なので、この「鎌倉殿の13人」の撮影が始まってから彼とは会っていないです。でも、いつもでき上がった作品を見て、自分の意図をくみ取って演じてくれているなと感じていました。こんなに人間味があり、そして孤独な部分も含めてきちんと頼朝を演じられる俳優さんは他にいるだろうか、彼以上にこの役を演じきれる人はいなかっただろうなと思います。

――メールなどのやり取りはありましたか?

頼朝が日本中に嫌われているというような話を聞いたので、「日本中に嫌われても、僕は君のことが好きだよ(笑)」というメールを送ったら、「お前のせいだ」と返事がありました(笑)。

安達盛長の「佐殿」というセリフで終えたかった


――第25回の頼朝と義時の最後のシーンは、2人の関係性を表しているように感じましたが。

僕は、脚本を書く時にあまり計算しないで書いています。物語としての全体のプロットは当然ありますが、その時の登場人物たちの思いは、その瞬間に僕が見つけて書いていくというイメージです。頼朝とのシーンに関しても、義時の人生を辿り、良いことも悪いことも含めて頼朝から教わったことはたくさんありますし、政をする上での大事なことなど影響を受けているということに、自分なりに振り返る途中に改めて気が付き、その思いをセリフにしました。だから、義時が「鎌倉殿は昔から、私にだけは大事なことを打ち明けてくださいます」と頼朝に対して言ったのは、義時と頼朝のこれまでの主従関係、バディ関係を僕自身が振り返り、思い出したセリフです。

――第25回の最後、安達盛長(野添義弘)が落馬した頼朝を「佐殿」と呼びますが、そのシーンに込めた思いを教えてください。

安達盛長は、最初から頼朝の側にいる家来で、ずっと頼朝を慕っていた彼にとっては、生涯、「佐殿」だったのかなと思い、あのセリフにさせていただきました。安達盛長は、とても魅力的な人であり、演じている野添さんも本当にすてきな俳優さんなので、どうしてもあの回の最後は安達盛長の「佐殿」というセリフで終えたかったんです。ただ、盛長が頼朝の馬を引いて歩いているシーンで、あの頃を思い出すようなセリフがあって、視聴者の皆さんも頭の中で脳内変換して、頼朝と安達盛長が歩くシーンがあると思われているかもしれないのですが、実は今回そのシーンは出てきていません。それが自分の中で心残りであり、もったいないことをしたなと思っています。

関連番組