柳楽優弥が主演を務めるヴィレッジ・サイコスリラー作品「ガンニバル」の最終話となる第7話が、2月1日に配信。最終話ということで、ここまでの流れの中で“謎”だった部分が解明された。そして主人公の警察官・阿川大悟(柳楽)が“村の真実”へと近づいたところで衝撃のラストを迎え、続編期待の声がSNS上に多数寄せられ「ガンニバル」がTwitterのトレンドにランクインする反響となった。(以下、ネタバレを含みます)
同作は、2018年に連載がスタートした二宮正明のサスペンスコミック「ガンニバル」を実写ドラマ化したもの。都会から遠く離れた山間にある供花村(くげむら)が物語の舞台で、事件を起こして村の駐在として左遷されてきた警察官・大悟が主人公。一見、犯罪とは無縁ののどかで平和な村のように感じられるが、“この村では人を喰ってる”というウワサがあり、一人の老婦人の奇妙な死によって、大悟も少しずつこの村の異常性に気付いていく。
後藤家に単身乗り込んだ大悟が岩男(吉原光夫)に捕まり殴打され気を失ったところで第6話が終わっていたが、第7話は“真実”に向かってさらに突き進む。目を覚ますと恵介(笠松将)ら、後藤家の者たちに囲まれており、全てを後藤銀(倍賞美津子)のせいにして真実を明かすよう交渉するが決裂。最大のピンチを迎えるも、大悟を救ったのは署長(利重剛)だった。供花村出身の署長はこれまでに大悟と接触するたびに「後藤家には関わるな」と警告してきた。
のらりくらりとした雰囲気で、大悟の味方なのか敵なのかイマイチつかみづらいキャラだったが、ここで味方だったことが判明。大悟に言われたことで、後藤家のことをチームを作って探っていたのだった。署長と刑事たちによるチームが作られていたことが分かったことで、“顔を喰われた男”京介(高杉真宙)に身の安全を保証して“証人”になってもらえるよう交渉することが可能となった。その証言が得られれば、SITを稼働させることもできる。
署長が作ったチームに、これまでのことと、オカルトサイトの運営者・宇多田(二階堂智)に協力者になってもらって子どもたちが監禁されている場所を探っていることなど、全てを告白。そして場所が特定され、一歩前進した。
また、前回の終わりに大悟が岩男に“後藤家の中に密告した者がいる”と伝えたことが不安の種となり、後藤家の中で犯人捜しが始まった。洋介が犠牲になる子どもを逃そうとしたことも、その不安を大きくさせた。この回で初めて登場した後藤藍(河井青葉)という人物がいるが、彼女は恵介と洋介の生みの親で、“顔を喰われた”京介を連れ出した人物であることが判明。
藍の起こした行動によって、恵介と洋介はある意味、後藤家の中で浮いた存在になっていたのではないだろうか。恵介は“次期当主”として銀に目をかけられて育てられる一方、裏切り者の子どもとして疎ましく思われていたはず。
大悟にとって良い方向に進んでいくように思われたが、状況は一転。そのきっかけは、藍が証人になることを拒んだためだった。SITの稼働も難しくなった状況に、大悟は動く。電話で話した妻・有希(吉岡里帆)の言葉が大悟の背中を押してくれたのだ。
再び大悟は供花村に乗り込み子どもたちが監禁されている場所へ向かうが、そこで危険な事態に陥ってしまう。一方、有希とましろのところには、警察官に扮(ふん)した後藤家の者が訪れていた。…と、怒涛かつ衝撃の展開で第7話が終了した。
この記事の関連情報はこちら(WEBサイト ザテレビジョン)