<来週のブギウギ>18歳になった趣里“スズ子”、自分の才能や売りに悩む…会社からは人員削減や賃金削減が通告される

2023/10/14 21:30 配信

ドラマ

「ブギウギ」第11回より(C)NHK

趣里がヒロインを務める、連続テレビ小説「ブギウギ」(毎週月~土曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか※土曜は月~金曜の振り返り)。第3週となる「桃色争議や!」が10月16日(月)より放送される。

「ブギウギ」とは…


同作は、「東京ブギウギ」や「買物ブギー」などの名曲で知られる戦後の大スター・笠置シヅ子をモデルにしたオリジナル作品。戦後の世の中に、人々を楽しませ、励まし、生きる活力を与えた歌手・福来スズ子(趣里)。歌で日本中をズキズキワクワクさせ、どんな困難も笑顔で乗り切る底抜けに明るいスズ子の波瀾万丈の人生を描く。脚本は足立紳氏が、音楽は服部隆之氏が担当する。

第3週「桃色争議や!」あらすじ


第3週では――

昭和8(1933)年、18歳になったスズ子(趣里)は劇団を脇役として支えていた。同期のリリー(清水くるみ)や後輩の美月(伊原六花)らが人気となる一方で、スズ子は自分自身の才能や売りは何なのか迷っていた。

そんな中、同じく芽が出ない同期の和希(片山友希)が、劇団を辞めると言い出す。大和(蒼井優)は必死にみんなをまとめようとする。さらに、会社からは人員削減や賃金削減が通告されてしまう。

――という物語が描かれる。

公式HP掲載の予告動画は、「梅丸少女歌劇団、福来スズ子でございます」というスズ子の声と共に、劇団で過ごすスズ子のさまざまな様子が映し出され、スタートする。その後、場面が切り替わると、美月が「嫌われるんは慣れてますから」と言う姿やスズ子が「なんで、わてらのこと、バラバラにするようなことしますねん!」と怒った表情を見せる姿が。

また、大和が団員の前で「ストライキをするしかない」と真剣に話すシーンが流れると、続けて、「ウチは絶対にさせへんで」という橘(翼和希)の声の後に、橘が大和を止める様子も。そして、スズ子が一生懸命、稽古に取り組むす姿が最後に切り取られて、動画は幕を閉じる。

関連番組