門脇麦、1月期ドラマ「厨房のありす」で自閉スペクトラム症の天才料理人を演じる 永瀬廉&大森南朋も出演

2023/11/20 05:00 配信

ドラマ 速報

1月期スタートの新ドラマ「厨房のありす」(C)日テレ

門脇麦が1月スタートの新ドラマ「厨房のありす」(毎週日曜夜10:30-、日本テレビ系)で主演を務めることが分かった。門脇は「料理は化学です」が口癖の自閉スペクトラム症の料理人・八重森ありすを演じ、突然ありすのお店に住み込みバイトとして転がり込む謎の青年役に永瀬廉、ありすの父親でゲイの大学教授役に大森南朋が出演する。

少し切なくて温かい、新時代のハートフル・ミステリー


街の小さなごはん屋さん「ありすのお勝手」の店主・八重森ありす(門脇)は、マイペースで人とのコミュニケーションが苦手な自閉スペクトラム症(ASD)。大きな音も、空気を読むのも苦手で、物は何でも真っすぐにそろえないと気が済まない。しかし、ひとたび包丁を握れば大好きな化学の知識をもとに、おいしくてやさしい料理を生み出す天才料理人だ。

幼なじみのホール担当・三ツ沢和紗と2人で切り盛りする「ありすのお勝手」は、ランチ時には客足が絶えない、知る人ぞ知る人気店だ。そんな「ありすのお勝手」に、住み込みのバイトを希望する青年・酒江倖生(永瀬)がやって来て、ありすの人生がビミョーに変わり始める。

過保護な父・心護(大森)に見守られながら、超マイペースな天才料理人・ありすがみんなの心をおいしいごはんで温める。そんな彼女の生い立ちと家族には、本人も知らない重大な秘密があった――。

ミシュランでも老舗でもない。だけど心も体も癒やされる。きっとあなたも通いたくなる、切なく心温まる謎多き料理店がオープンする。

門脇麦コメント


私自身も大好きなお料理がたくさん出てくるドラマです。私が演じるありすは自閉スペクトラム症でコミュニケーションを取るのは苦手だけど料理で人と繋がりたいと、不器用ながらに一生懸命な女の子です。

料理を化学式で説明するシーンも多く、恐らく噛みまくってしまうのではないかと今から危惧しているほどセリフが少しややこしそうです。でも、脚本家の玉田さんが紡ぐ、どうしたってほっとしてしまうセリフや、胸が温かくなるストーリーが冬にぴったりの、心がほっこりするドラマになるのではないかと今からワクワクが止まりません。

永瀬さん、大森さんをはじめとするキャストスタッフの皆様と良い作品にすべく日々邁進したいと思います。皆様にも優しさがじんわり伝わる作品になりますように。

「厨房のありす」で主演を務める門脇麦(C)日テレ