NMB48安部若菜、自身の小説ドラマ化も「緊張して見られない」主演・山本望叶は「人生の大きな出来事に」<アイドル失格>

2024/01/13 09:00 配信

ドラマ アイドル 会見

ドラマ「アイドル失格」の原作者・安部若菜(NMB48)撮影:田中隆信

NMB48山本望叶川上千尋上西怜泉綾乃安部若菜が1月12日、都内で行われた「ドラマ『アイドル失格』初回放送前夜!完成披露試写会」の舞台あいさつに小林亮太と共に登壇した。

安部若菜「“先生”って呼ばれるのに慣れてないので…」


1月13日(土)からBS松竹東急(全国無料放送・BS260ch)で放送がスタートするドラマ「アイドル失格」は、NMB48のメンバーとして活躍中の安部のデビュー小説「アイドル失格」を実写化したもの。不動のセンターとしてキラキラ輝くアイドルと、そのアイドルに恋愛感情を抱く”ガチ恋”のオタク・ケイタとの禁断の恋と成長が描かれている。

主人公でアイドルグループ“テトラ”のセンター・小野寺実々花を山本が、実々花に恋をするケイタを小林が演じる。テトラは4人組グループで、一ノ瀬萌役を川上が、空野あかり役を上西が、川嶋サヤ役を泉が務めている。

第1話が上映された後、ステージにテトラの4人が登場し、主題歌「青春テトラポット」と挿入歌「おとめのアイス」を披露。うれしいサプライズに会場も大盛り上がりに。

そして、安部ら6人が登壇して舞台あいさつがスタートした。安部に向けて「先生!」という掛け声が飛び交うと、安部は「あんまり“先生”って呼ばれるのに慣れてないので、気恥ずかしい気持ちがあるんですけど、こうやって自分が書いた小説『アイドル失格』を皆さんと一緒にドラマの放送を迎えることができて、すごくうれしいです」と、照れながらも笑顔を見せた。

山本望叶「過呼吸になるシーンは大変でした」


アイドルグループのセンターで主人公という大役に抜てきされた山本は、「ほとんど演技の経験がなかったので、主演って聞いた時は本当にビックリしましたし、正直プレッシャーもありました。でも、すごく楽しく演じさせていただけて、自分の人生の大きな出来事になりました」と、プレッシャーを乗り越え、大きな自信につながったと明かした。

第1話での印象的なシーンを聞かれると「全部(笑)」と答えつつも、「トイレの中で過呼吸になるシーンは大変でした。普段、あそこまで過呼吸になることはないので、リアルな感じで息遣いが荒くなっていくのを表現するのが難しかったです」と、苦労したシーンを挙げる。

川上は「アイドルをしていたら絶対に内に秘めている思いとか、人に言えない悔しい気持ちが芽生えてくるんですけど、萌はそれを人に言っちゃうタイプなんです。グループの中でも率先して爆弾を落としていって(笑)」と自身が演じる“萌”のキャラクターを分析。

「内に秘めている気持ちを外に出す時、どういう表情をすればいいのかを監督たちと話し合いをして決めたんですけど、そのおかげで演じやすくなりました。アイドルをされている皆さんが見ても共感できたらいいなという気持ちで演じました」と、演じる上で注意したポイントを明かした。