miwa、門脇麦主演ドラマ「厨房のありす」の主題歌に「この楽曲が皆様の心を溶かしてくれますように」

2024/01/15 06:00 配信

ドラマ

門脇麦主演ドラマ「厨房のありす」の主題歌を担当するmiwa※提供画像

miwaが、2024年1月21日(日)にスタートする門脇麦主演のドラマ「厨房のありす」(毎週日曜夜10:30-11:30、日本テレビ系)の主題歌を担当することが決定し、コメントが届いた。

ドラマ「厨房のありす」ストーリー


街の小さなごはん屋さん「ありすのお勝手」は、ランチ時には客足が絶えない、知る人ぞ知る人気店。この店の店主・八重森ありす(門脇)は、マイペースで人とのコミュニケーションが苦手な自閉スペクトラム症(ASD)だった。

大きな音や空気を読むのが苦手で、物は何でも真っすぐにそろえないと気が済まない。しかし、ひとたび包丁を握れば大好きな化学の知識をもとに、おいしくてやさしい料理を生み出す“天才料理人”の一面を持っていた。

ある時、幼なじみのホール担当・三ツ沢和紗(前田敦子)と2人で切り盛りする「ありすのお勝手」に、住み込みのバイトを希望する青年・酒江倖生(永瀬廉)がやって来て、ありすの人生がビミョーに変わり始めていく。

過保護な父・心護(大森南朋)に見守られながら、超マイペースな天才料理人・ありすがみんなの心をおいしいごはんで温める。そんな彼女の生い立ちと家族には、本人も知らない重大な秘密があった。

それぞれに生きづらさを抱えた登場人物たちの心温まるヒューマンドラマでありながら、ある事件の謎を解き明かすミステリーの側面も描かれる。

楽曲のタイトルは「それでもただ」


書き下ろされたmiwaの思いが詰まった楽曲は、ドラマのストーリーに合わせ「人に寄り添うこと、ひとりじゃないこと」をテーマに作られた。主題歌は初回放送にて解禁される。