目黒蓮主演で「silent」チーム再集結の“月9”など、話題の夏ドラマをピックアップ<月~木曜編>

2024/06/03 07:00 配信

ドラマ 編集部おすすめ

この夏スタートする新ドラマ最新情報が続々と公開中。気になるキャストやストーリーなど、話題の作品をピックアップして紹介する。

「silent」チーム集結で目黒蓮が月9初主演!

「海のはじまり」(フジテレビ系)(C)フジテレビ


海のはじまり(7月スタート、毎週月曜夜9:00-9:54、フジテレビ系)

Snow Man目黒蓮が月9初主演で、「silent」(2022年フジテレビ系)の制作チームが集結し“親子の愛”を描く完全オリジナル作品。主人公の月岡夏(目黒)は、大学時代にふとしたきっかけで付き合うようになった同級生・南雲水季と幸せな日々を送っていた。しかし、就職活動を迎えようとしていたある日、突然水季から別れを切り出され、そのまま2人は別れることに。

それから7年がたち、新しい人生を歩んでいた夏だったが、大学時代の友人からの連絡で、水季が亡くなったことを知る。葬式へと向かった夏は、そこで海(泉谷星奈)という名の幼い女の子と出会う。その女の子が、水季の子供だということを知った夏は驚きを隠せない。さらに、水季の母親から自分が海の父親だと聞かされる。水季が自分の知らないところで自分との間にできた子供を産み、何も言わずにその子供を育てていたことを知った夏は、水季と海が過ごした7年という月日に思いをはせる。

杉野遥亮&大森南朋が医師役で山岳医療の現場を描く

「マウンテンドクター」(カンテレ・フジテレビ系)(C)カンテレ


マウンテンドクター(7月8日[月]スタート、毎週月曜夜10:00-10:54※初回は夜10:00-11:09、カンテレ・フジテレビ系)

杉野遥亮演じる山岳医療の現場に放り込まれた青年医師・宮本歩が、さまざまな思いを抱えた山岳医や患者と触れ合い、現実と向き合いながら成長していく姿を、圧倒的なリアリティーとスケール感で描く山岳医療ドラマ。故郷である長野県の信濃総合病院に赴任してきた宮本は、整形外科医と並行して、近年力を入れ始めた“山岳診療科”の兼務を命じられる。だが、幼少期から大好きだったはずの山にはある思いを抱えていた。同じ病院の循環器内科医で、宮本とぶつかり合いながらも自身のトラウマに向き合っていく江森岳人を、大森南朋が演じる。

松本若菜が芸歴18年目にしてGP帯連続ドラマ初主演!

「西園寺さんは家事をしない」(TBS系)(C)TBS


西園寺さんは家事をしない(7月スタート、毎週火曜夜10:00-10:57、TBS系)

徹底して家事をしない主人公・西園寺さん(松本若菜)と年下の訳ありシングルファーザー、そしてその娘との風変わりな同居生活を通して「幸せって何? 家族って何?」を考えるハートフルラブコメディー。アプリ制作会社でバリバリ働く西園寺さんは、仕事ができる上に明るくポジティブで取引先からの信頼も厚い。そんな彼女は、家事を絶対にやらないと決めており、あの手この手で家事をしない生活を送ってきた。だがある日、年下のイケメンエンジニア・楠見(松村北斗)が西園寺さんの勤める会社に転職してきたことで、彼女の生活が一変する。