<光る君へ>見上愛が繊細な表情で見せる深窓の姫君の“目覚め” 「笑顔がかわいい」中宮彰子にハマる視聴者続出

2024/09/09 11:33 配信

ドラマ レビュー

一条天皇(塩野瑛久)の顔も見ることができなかった彰子(見上愛)に変化「光る君へ」第34回より (C)NHK

吉高由里子が主演を務める大河ドラマ「光る君へ」(毎週日曜夜8:00-8:45ほか、NHK総合ほか)の第34回「目覚め」が9月8日に放送され、徐々に表情とその奥にある感情を見せ始めた中宮彰子(見上愛)に注目が集まった。(以下、ネタバレがあります)

宮中で流行するまひろの物語


「源氏物語」を生み出した平安時代の女流作家・紫式部の人生を描く「光る君へ」。大石静が脚本を務め、主人公・紫式部こと“まひろ”を吉高が、まひろのソウルメイトとなる藤原道長を柄本佑が演じている。第34回では、まひろが描く物語が宮中の話題を独占していく様子が描かれた。

まひろの書く艶やかな物語は、女房たちばかりでなく藤原公任(町田啓太)や藤原斉信(金田哲)、源俊賢(本田大輔)といった公卿たちの心をとらえた。一条天皇(塩野瑛久)に至っては、わざわざまひろの局(つぼね)を訪れ「この先はどうなるのだ」「そなたの物語は、朕に真っすぐ語り掛けてくる」と、すっかり夢中になっている様子だ。

中宮彰子が見せ始めた変化


一方、彰子には、この物語の“読み方”がまだよくわかっていなかった。いずれは天皇のきさきになる身、と幼い頃から俗世間に染まらず育てられ、入内後も気安く言葉を交わす女房もなく、夫たる一条天皇からもまだ指一本触れられていない彰子には、男女の機微もわからない。

だが彰子はその後、実家の土御門殿で開かれた和歌や漢詩の催し“曲水の宴”に臨席。父・道長や公卿たちが物語の主人公・光る君にわが身を重ねて楽しんでいる様子を目の当たりにし、まひろの「殿御はみな、かわいいものでございます。帝も殿御におわします。先ほどご覧になった公卿たちとそんなにお変わりないように存じます」という言葉を聞いて、思うところあった様子で気まずそうに菓子に手を伸ばした。