ドラマ「もひかん家の家族会ぎ」が10月17日から、tvkほかでスタートする。放送開始を前に、主演の中村優一、三倉佳奈にインタビューを行った。
後編では、ドラマに関連して2人に家族とのエピソードなどについて語ってもらった。
【ドラマ「もひかん家の家族会ぎ」がスタート!中村優一「“仲の良い家族”を見てほしい」 より続く】
――ドラマのテーマには「家族愛」という部分もあると思いますが、中村さんがイメージする“理想の家庭”ってありますか?
中村:そもそも、この「もひかんさん」の原作が実話なので、最初に原作の本を読んだ時に、「面白い家族だな」「素敵な家族だな」と思って。今回、こうやってドラマをやってみて、本当に素敵なママで、子供たちも本当に可愛くて、おばあちゃんは面白くて、「こういう家族がいいな!」って思いましたね。
――それぞれ支え合えるような?
中村:そうですね、「もひかん家みたいな家庭が作れればな!」って思いました。「本当に楽しい毎日だな!」って、やりながら感じてましたね。
――借金っていう苦労をあまり感じさせないですよね。
中村:そうです!
三倉:みんな好き勝手にワイワイやってるようでいて、ちゃんとお互いの事を考えてるっていうか、思い合ってるっていうところで家族が繋がってて、そこがこのドラマの良いところだと思います。ちゃんと家族愛が描かれてるんですよね。多分、そこに毎晩ウルッとしてもらえるんじゃないかなと思いますね。
――三倉さんは演じていて、何か家庭について思う事はありましたか?
三倉:まだ子供が3歳と1歳なので、ドラマの2人を見て「小学生になったら、こういう事を言うんだ!」とか、「こんな事ができちゃうんだ!」っていう、将来を重ねるっていうか、感慨深い物がありましたね。2人ともすごく賢くて、色々習い事をしてたりとかして知識も豊富で、私たちが教えられる事ばかりでした。
中村:雑学がすごかったですね。
三倉:そうなんですよ。
――何か関心した雑学はありましたか?
中村:宇宙の事について、「ビッグバンが~」ってかずとよが言い始めて。
三倉:あと、昆虫の事とか。
中村:ドラマで昆虫の話も出てくるんですけど、蜘蛛とかカブトムシとかについても結構知ってて。今って、すぐスマホで調べられたりするじゃないですか。親のスマホを使って色々な事を調べられるから、子供たちも知識が増えているんだなっていうことが分かりましたね。
三倉:2人は賢いですよね。
中村:大遥くんと菜々花ちゃんはね。僕、あんな量のセリフは絶対に覚えられなかったですよ。
三倉:私はセリフ覚えが悪くて、本当にヒーヒーでした。なごみちゃんが1番完璧で、大人たちが止まった部分で「何々やで」って教えてくれるようなレベルだったから。
中村:自分の1つ前のセリフをちゃんと誰かが言わないと、言い出さないから。確実に他の人たちのセリフまで覚えてて。
三倉:そう! 天才子役っていうか、将来楽しみですね。
――なごみちゃん、かずとよくんとのお芝居も刺激になりましたか?
中村:そうですね。あと、やってて楽しかったですね。
三倉:かずとよくんは、良い意味でまだそんなに役者っぽくないっていうか。良い意味の素人感があって、それがめっちゃ面白いんですよ。「こういう子供、その辺にいる!」みたいな感じのキャラクターで、ドラマで絶対に面白いと思いますね。
中村:ハジけた時のかずとよは、すごく面白いです。気持ちが乗り切ったかずとよの演技…というか、もう素というか。
三倉:そう、テンションの差がすごくて! オフの時は目が死んでるんですよ。カメラが回ってても、セリフがない時は目が死んでて「かずとよ、本番だよ!」って。でも、急にテンションが上がったりして、神がかってた。
中村:気持ちが入った時のあのテンションは、僕たちのリアクションもハジけちゃうくらいで。
三倉:そういう意味では、子供に色々引っ張ってもらっていましたね。
――そういう部分も放送で確認できるんですね。
中村&三倉:できると思います!
中村:カメラ5台で一気に撮って、全員抜いてたりするので、色んな表情が見られると思います。
三倉:みんなの素が見られて、新しい形のドラマだと思いますよ。覗き見感覚というか、隠しカメラみたいな感じの。
中村:半分ドキュメントです!
この記事の関連情報はこちら(WEBサイト ザテレビジョン)