横山裕『仕事を忘れるくらい楽しかった』「西郷どん」がバラエティー特番を放送

2018/06/29 15:00 配信

バラエティー

西郷隆盛を革命の表舞台へ押し上げた人物たちとは?(C)NHK

お虎「西郷はんが心を鬼に…」


西郷どん」の劇中で、“お虎”を演じている近藤は「まっすぐで仲間想いの西郷はんが、これからいろいろ心を鬼にしながらも人として変わっていくということが、見ていてショックでもあり、見守りたい部分でもあり…」と心境を吐露。印象的な人物については桂小五郎の名前を挙げ「桂小五郎は『逃げの小五郎』と呼ばれていますが、逃げることは恥ずかしくないというところが魅力だなと思いました」と。

また、厚切りジェイソンは収録の感想を「坂本龍馬は聞いたことがありましたが、それ以外の人は聞いたことないくらい、僕にとっては知らなかった人ばかりでした。4人の人物の中では、坂本龍馬がいろんなビジネスを行い、影響力を得て、いろんな人に会い、ここまで成功できていた人というのが意外でした。面白かったです!」と話す。

一方で、江川と山崎が印象的だった人物は岩倉具視だったという。江川は「結構いろんな本や小説を読んでいますし、きちんとした資料も読んでいるのですが、磯田先生と会うと資料の裏付けの話をされるので、すごく勉強になりました。(岩倉具視は)自分でお米を炊いていたというエピソードは知らなかったので、面白かったです」とコメント。

さらに、山崎は「岩倉具視の人間としての魅力に気付かされたので、岩倉具視を主人公にした大河ドラマを見てみたいと思いました」と感想を述べた。

関連番組