<試写室>「私のおじさん―」一家に一人欲しい“妖精”エンケン

2019/01/11 05:00 配信

ドラマ コラム

「おじさん」って聞いてしっくりくるのは何歳からだろう。

フレッシュな岡田結実(C)テレビ朝日


“三十路”は結構グッとくるものがあるし、30歳くらいか? 

例えば男性著名人で30歳(1989年生まれ)といえば岡田将生、内村航平、香川真司…あまりおじさん感ないな。

じゃあ35歳(1984年生まれ)はというと、赤西仁、水嶋ヒロ、速水もこみち…うん、ないな。

いやいや40歳(1979年生まれ)は? 堂本剛、窪塚洋介、三宅健…なんか、ますますなくなってきた。

うん。チョイスもあるかもしれないが、芸能界の方々は若々しいから参考にならないですね。

でも、芸能界でも“おじさんのプロフェッショナル”的な人は少なからずいる。その中でも失礼ながらよくも悪くも「おじさん」という言葉が特に似合う男こそ、エンケンこと遠藤憲一だ。

そんな彼が“ただのおじさん”ではなく、“妖精のおじさん”になる異色作がいよいよ始まる…。

各局で放送されているドラマやバラエティー、アニメなどを事前に完成DVDを見て、独断と偏見とジョークに満ちたレビューで番組の魅力を紹介する、WEBサイト・ザテレビジョン流「試写室」。

今回は1月11日(金)にスタートする岡田結実主演ドラマ「私のおじさん~WATAOJI~」(毎週金曜夜11:15-0:15ほか、テレビ朝日系)を取り上げる。