田辺誠一(たなべせいいち)

田辺誠一のプロフィール
- 誕生日
- 1969年4月3日
- 星座
- おひつじ座
- 出身地
- 東京都
- 血液型
- A型
主な出演最新作
- 2023年
- それってパクリじゃないですか?
- らんまん
- どうする家康
- 2022年
- DCU
- 2021年
- おしゃれクリップ
田辺誠一のニュース
-
東山紀之「この現場だけは変わらず、安心して過ごせる場所」主演ドラマ『刑事7人 シーズン9』がクランクアップ
-
浜辺美波“すえちゃん”の冒険心に視聴者「感動すら覚えた」八方ふさがりの万太郎の“一筋の光”に<らんまん>
-
<どうする家康>田辺誠一、穴山梅雪を演じた感想を語る「穴山なりの正義、熱を表現したいと思いました」
-
<来週のらんまん>神木隆之介“万太郎”、そして佐久間由衣“綾”と志尊淳“竹雄”がそれぞれ窮地に立たされる
-
<刑事7人>高嶋政宏、約4年ぶりに登場「どんどん出世していく沙村を楽しみに…」
-
岡田准一“信長”「家康よ、化けおったな」妻と息子を亡くした松本潤“家康”について吐露<どうする家康>
田辺誠一の放送情報
-
第1話 午後のランチタイム ドルチェ
2023年9月29日(金) 昼0:00/TSCテレビせとうち
-
第8話 離婚弁護士II〜ハンサムウーマン〜 #8 鉄の女、号泣!!
2023年10月3日(火) 昼1:50/さくらんぼテレビ
-
第1話 BSミステリー 女王の法医学〜屍活師〜2
2023年10月5日(木) 昼5:56/BSテレ東
田辺誠一のSNS
-
向日葵🌻 https://t.co/c1KR5GoJJF
@tanabe1969 田辺誠一
-
春から時間が空いた時に将棋アプリをやっているのですが、昨日やっと7級に昇進!30級から始まって、この1ヶ月は8級から上がれなかったけど、なんとか。5級になると将棋連盟から認定状がもらえるので頑張ります!自分の戦法が少しできてきましたが、指南本でも読むかな。
@tanabe1969 田辺誠一
-
ジャニーズWEST小瀧望「これから先もないであろう終わり方」 『刑事7人』クランクアップは“思い出”に【7人のコメントあり】(オリコン) #Yahooニュース https://t.co/un2abztKEf
@tanabe1969 田辺誠一
-
出演のお知らせ 8/2(水) 「らんまん」8時 (最終出演回) 「徹子の部屋」13時 (24年ぶり) 「刑事7人」21時 (最終回前) 【明日8月2日のらんまん】第88話 窮地の万太郎に“救いの手紙”?博物館採用は困難も…野田先生ら激励 #Yahooニュース https://t.co/GXCQbsShYH
@tanabe1969 田辺誠一
-
https://t.co/T0Ikw04H62
@tanabe1969 田辺誠一
-
<どうする家康>田辺誠一、穴山梅雪を演じた感想を語る「穴山なりの正義、熱を表現したいと思いました」 #Yahooニュース https://t.co/gjBZ05w0Mo
@tanabe1969 田辺誠一
向日葵🌻 pic.twitter.com/c1KR5GoJJF
— 田辺誠一 (@tanabe1969) 2023年8月8日
春から時間が空いた時に将棋アプリをやっているのですが、昨日やっと7級に昇進!30級から始まって、この1ヶ月は8級から上がれなかったけど、なんとか。5級になると将棋連盟から認定状がもらえるので頑張ります!自分の戦法が少しできてきましたが、指南本でも読むかな。
— 田辺誠一 (@tanabe1969) 2023年8月3日
ジャニーズWEST小瀧望「これから先もないであろう終わり方」 『刑事7人』クランクアップは“思い出”に【7人のコメントあり】(オリコン)#Yahooニュースhttps://t.co/un2abztKEf
— 田辺誠一 (@tanabe1969) 2023年8月2日
出演のお知らせ
— 田辺誠一 (@tanabe1969) 2023年8月1日
8/2(水)
「らんまん」8時 (最終出演回)
「徹子の部屋」13時 (24年ぶり)
「刑事7人」21時 (最終回前)
【明日8月2日のらんまん】第88話 窮地の万太郎に“救いの手紙”?博物館採用は困難も…野田先生ら激励 #Yahooニュースhttps://t.co/GXCQbsShYH
— 田辺誠一 (@tanabe1969) 2023年7月31日
<どうする家康>田辺誠一、穴山梅雪を演じた感想を語る「穴山なりの正義、熱を表現したいと思いました」#Yahooニュースhttps://t.co/gjBZ05w0Mo
— 田辺誠一 (@tanabe1969) 2023年7月30日
田辺誠一のドラマ出演作
-
それってパクリじゃないですか?(2023年)奥乃桜子の「それってパクリじゃないですか?〜新米知的財産部員のお仕事〜」を芳根京子主演でドラマ化。飲料メーカーで働く亜季(芳根)は、ある情報漏えいをきっかけに、知的財産のプロ「弁理士」の資格を持つ上司・北脇(重岡大毅)とタッグを組む。二人は、知的財産を巡って巻き起こるさまざまな問題に立ち向かう。
-
どうする家康(2023年)松本潤主演、古沢良太が脚本を手掛け、新しい視点から描く徳川家康の生涯の物語。孤独な幼少期を過ごし、桶狭間の合戦などの戦を経験した家康(松本)は「本能寺の変」で織田信長を失う。窮地に追い込まれた家康の前に、豊臣秀吉、石田三成、真田昌幸らが立ちふさがる。家康がどのようにして戦乱の世を治めるのかを描く。
-
らんまん(2023年)神木隆之介主演で、明治時代、ひたすら愛する草花と向き合い続け、生物の多様性を肯定し続けた植物学者の物語。実在の人物・牧野富太郎をモデルに再構成し、フィクションとして描く。脚本は「群青領域」(2021年、NHK総合)、「旅屋おかえり」(2022年、NHK BSプレミアム)を手掛けた長田育恵。
-
DCU(2022年)阿部寛主演で、水中の捜査に特化した架空の組織「DCU(Deep Crime Unit)」を舞台にしたウオーターミステリー。阿部が「DCU」の隊長・新名正義を演じる。「DCU」が、さまざまな水中事件や救助、外部からの侵入対策などに立ち向かい、水中に秘められた謎を解き明かしていく姿を描く。