菅田将暉、天才数学者役での課題は「脳のキャパシティが…」

2019/07/20 13:00 配信

映画

映画「アルキメデスの大戦」で天才数学者・櫂直を演じる菅田将暉撮影=横山マサト


「ドラゴン桜」などで知られる三田紀房による同名漫画を、「永遠の0」(2013年)などのヒットメーカー、山崎貴監督が実写映画化。山崎監督との本格的なタッグはこれが初となる菅田将暉が主演を務め、巨大戦艦の建造によって戦争に向かおうとする帝国海軍に立ち向かう若き天才数学者・櫂直(かい・ただし)を演じている。

100人に一人の天才と呼ばれる数学者・櫂直(菅田将暉)©2019「アルキメデスの大戦」製作委員会  ©三田紀房/講談社


今やるべき作品だと思った


――もともと原作がお好きだったそうですね。

三田先生の漫画が好きで、この映画の原作だけでなく、先生の「ドラゴン桜」や「インベスターZ」も読んでいました。どの作品も一見固く難しそうな題材を扱っているんですが、いろんな豆知識を散りばめて、その中で描かれる人間模様をエンターテインメントに引き上げられているんですよね。だから、難しそうな題材も楽しく学べるという印象があって、「アルキメデスの大戦」も知っているようで知らない第二次世界大戦を学べるいい機会だなと思って読んでいました。

――それが今回、実写映画化されるということで、脚本を読んでの感想を教えてください。

僕たちの世代にとって第二次世界大戦はものすごく昔のことだと感じるかもしれませんが、脚本を読んで思ったのは、現在も同じようなことで悩んでいたりするんだなと。だからこそ、今やるべき作品だと思い、出演させていただくことに決めました。

――菅田さんが演じられた櫂直は、100人に一人の天才と呼ばれる数学者。数学と美に執着する変わり者ですが、演じる上で気を付けられたことはありますか?

櫂は帝国海軍が秘密裏に進める巨大戦艦の建造計画を阻止しないと、日本は戦争に突入すると聞かされ、建造反対派の海軍少将・山本五十六(舘ひろし)に協力することになります。それまで「数字はウソをつかない」と信じ、常に数学の理論で動いていた彼が、自分の体を使って汗をかき、非常にアナログ的なやり方で戦争を止めようとする。そこに人間味を感じて、とても面白いと思いました。

ですが、実際に映像に映し出される櫂の戦いは、会議室での頭脳戦であり、派手なところは一つもないので、自分がここで動かなければ日本が戦争に突き進んでしまうという危機感と緊張感は大事にしていました。