千葉雄大と門脇麦が世界の“夢のようにすてきな本屋”を巡る「明日本屋さん行こう!そんな風に思っていただけたら」

2020/08/18 13:21 配信

ドラマ 芸能一般

千葉雄大と門脇麦が、世界の「夢の本屋」を紹介!(C)NHK


千葉雄大門脇麦が案内人を務める「夢の本屋をめぐる冒険」(夜10:45-11:15、NHK総合)が8月18日(火)、19日(水)に2夜連続で放送される。

外出自粛生活で、あらためてその魅力が見直された「読書」。今回の番組では、ユーモアあふれるドラマを軸に、世界の“夢のようにすてきな本屋”を紹介し、本と本屋の魅力を再発見する。

1日目は、世界中の読書家や作家たちを魅了するフランス・パリの由緒ある書店「シェイクスピア・アンド・カンパニー」を、そして2日目は“世界で最も美しい書店”にも選ばれた中国の「先鋒書店」を取り上げる。

さらに、本が好きという千葉と門脇による素のトークも楽しめるという演出も。こだわりに満ちた憧れの書店に秘められた物語を、美しい映像と共にオンエアする。

ドラマのあらすじ


めったに客の訪れない小さな街の本屋では、今日もバイトさん(千葉)と店長(門脇)が、つぶれそうな店の再生策を巡ってひと悶着。店には、少し偏った嗜好(しこう)を持つ店長が選んだジャンルも年代も言語もばらばらな個性的過ぎる本がラインアップされている。

店長の暴走に巻き込まれながらも、しっかりとお店を支えるバイトさん。

2人は、店の再建に頭を悩ませるが、そんな中見つけたのは、店長の亡き祖母(大方斐紗子)が残した「夢の本屋」についての記録。そこでは、海外の魅力的な店が紹介されている。