浜田晃のドラマ出演作

  • カエルの王女さま(2012年)出演崖っぷちのミュージカルスターが、過疎の町を音楽で立て直していくさまをコミカルに描く。かつて日本でミュージカルスターとして活躍した倉坂澪は、すっかり落ちぶれていた。そんな折、落ち目のママさんコーラス・シ...
  • 鍵のかかった部屋(2012年)出演ホラーミステリー作家・貴志祐介同名小説のドラマ化。警備会社勤務の榎本径が、密室の謎を解くミステリー。備品倉庫室で日々ひたすらセキュリティ(特に鍵や錠前)の研究に没頭する、いわゆる“防犯オタク”の榎本は...
  • 遺留捜査 第1シリーズ(2011年)出演被害者が残した遺留品から事件の真実に迫ろうとする、科学捜査係の刑事・糸村(上川隆也)らの活躍を描く。捜査一課の面々が現場検証を行う中、糸村は誰も気にしないような遺留品に着目。科学捜査のセオリーとは異な...
  • 赤かぶ検事京都篇(2010年)出演和久峻三による法廷ミステリーをドラマ化した人気シリーズ初の連続ドラマ。古都・京都を舞台に、検事の柊茂(中村梅雀)がさまざまな事件を解決していく。赤かぶの漬物が大好物の柊は、周囲から「赤かぶ検事」と呼ば...
  • ギルティ 悪魔と契約した女(2010年)出演トリマーの芽衣子は、ある日預かっている犬を側溝に落としてしまう。そこに刑事の真島が通りかかり、犬を助ける。そんな頃、男性が不審な自殺をする事件が発生。その事件の捜査をすることになった真島は、事件関係者...
  • 水戸黄門 第42部(2010年)出演
  • 遺品の声を聴く男(2009年)出演
  • 相棒VII(2008年)出演水谷豊・寺脇康文主演の刑事ドラマ第7シーズン。警視庁の“窓際部署”特命係でありながら、天才的推理力を持つ警部・杉下右京(水谷)と、体力と根性が自慢の熱血刑事・亀山薫(寺脇)が難事件を解決する。寺脇が演...
  • 刑事シュート しゅうと&ムコの事件日誌(北大路欣也主演)(2008年)出演
  • 森村誠一サスペンス 警視庁捜査一課殺人班 刑事の証明(2008年)出演
  • 警視庁捜査一課9係 season1(2006年)出演個性豊かな5人の刑事の活躍と苦悩を描く。不可解な殺人事件や凶悪犯罪に対処するため新設された捜査一課9係は常に検拳率トップ。係長の加納倫太郎は部下の個性や弱点を把握しながら自由に捜査させる理想な上司だっ...
  • 踊る!親分探偵(2005年)出演
  • 新・科捜研の女2(2005年)出演法医学の女性研究員が科学捜査を駆使して事件を解決するシリーズ第6弾。主人公・マリコ(沢口靖子)の父親・伊知郎(小野武彦)が新たに登場し、コミカルな親子関係も描かれる。
  • 鉄道警察官・清村公三郎(2005年)出演
  • 相棒 警視庁ふたりだけの特命係(2002年)出演土曜ワイド劇場枠で過去3度放送され、平均視聴率19.0%(関東地区・ビデオリサーチ調べ)をマークした刑事ドラマが連続ドラマ化。抜群の頭脳を持つ杉下右京(水谷豊)と、 おひとよしの熱血漢・亀山薫(寺脇康...
  • 太陽の季節(2002年)出演大学生の竜哉は貧しい育ちを隠し、裕福な家の息子・慎二たちとつきあっていた。ある日、竜哉は足が不自由な英子が交差点で転び、楽譜をばらまいてしまったのを助ける。厳しい母・響子から外出することさえ制限されて...
  • 鉄道捜査官(沢口靖子主演)(2000年)出演
  • お水の花道〜女30歳ガケップチ〜(1999年)出演お店を舞台に演じる女優=ホステスの世界をコミカルに描いたサクセス・ストーリー。20歳のころは指名率トップを誇ったホステス・明菜も今や29歳。トップは若い五月に奪われ、嫌味を言われていた。そんな中、明菜...
  • 税務調査官・窓際太郎の事件簿(小林稔侍主演)(1998年)出演
  • 刑事追う!(1996年)出演一匹狼の沢木警部補(役所広司)と典型的なキャリアの馬島警部(布施博)の対照的な2人が反目し合いながら事件を解決する刑事ドラマ。監督は市川崑、降旗康男、澤井信一郎ら映画界の重鎮が演出を担当した。
前へ
次へ
浜田晃のプロフィールへ戻る