閉じる

鈴木史朗(すずきしろう)

鈴木史朗
  • ニュース

  • ドラマ出演作

  • 映画出演作

  • その他出演作

  • 関連特集

  • VOD

鈴木史朗のプロフィール

誕生日
1938年2月10日
星座
みずがめ座
出身地
京都府
早稲田大学法学部を卒業。TBS「さんまのスーパーからくりTV」ご長寿クイズのコーナーにレギュラー出演。その他にも、フジテレビ「笑っていいとも!」や日本テレビドラマ「水戸黄門」のナレーション担当として出演。ニュースからバラエティーまで幅広く活躍し、老若男女問わず幅広いファン層をもつアナウンサー。著書に「鈴木史朗の健康道場 ご長寿TVで超寿のコツ」がある。

鈴木史朗のニュース

  • 人気企画「ご長寿早押しクイズ」の名物MCが鈴木史朗から山本匠晃アナにバトンタッチ

    人気企画「ご長寿早押しクイズ」の名物MCが鈴木史朗から山本匠晃アナにバトンタッチ

    2018/12/24 17:00
  • さんま&森昌子がコンビ結成で“M-1”出演へ!?

    さんま&森昌子がコンビ結成で“M-1”出演へ!?

    2017/12/29 11:30
  • 土屋巴瑞季が「ViVi」専属モデル・谷まりあ、藤井サチらと仲間割れ!?

    土屋巴瑞季が「ViVi」専属モデル・谷まりあ、藤井サチらと仲間割れ!?

    2017/08/21 05:00
もっと見る

鈴木史朗のドラマ出演作

  • 世界で一番熱い夏(2001年)出演代議士・東城の秘書を務める大輔は、東城の総裁選出馬に向け、わき目も振らず働いていた。大輔の妻・来未子もまた、家庭を顧みない大輔に不満を感じながらも、献身的に尽くしてきた。そんな中、東城の贈収賄容疑が発...
  • 天国に一番近い男(1999年)出演一生懸命生きるとはどういうことか?1話完結で描く、ある男の成長劇。何をやっても中途半端なダメ男・四郎。実家に逃げ帰ろうとする四郎の前に「天使」を名乗る天童が現れ、死を宣告。死から逃れる方法は一生懸命生...
  • 高校教師(1993年版)(1993年)出演TBSの連続ドラマ初脚本となる野島伸司が、「教師と生徒の愛」という禁断のテーマを描いたラブサスペンス。生物の非常勤講師として女子高への勤務が決まった羽村隆夫(真田広之)は、着任初日に無垢な心を持った生...
  • キッズ・ウォー2〜ざけんなよ〜出演子連れ同士の再婚夫婦の悲喜こもごもをコメディータッチで描いた人気シリーズの第2弾。春子(生稲晃子)と大介(川野太郎)に娘・真理(水野杏美)が生まれ、今井家は8人の大所帯に。一家には「イジメ」「虐待」「...
もっと見る

鈴木史朗の映画出演作

  • BeRLiN出演
もっと見る

鈴木史朗のその他出演作

  • 有田Pおもてなす(2018年)出演くりぃむしちゅーの有田哲平がプロデューサーとなり、売れっ子のお笑い芸人をスタジオに招集。スペシャルゲストを、笑いでもてなすライブを開催する。有田が、ゲストの趣味嗜好(しこう)をリサーチし、お笑い芸人の...
  • 爆笑!明石家さんまのご長寿グランプリ2018(2018年)出演
  • ネプリーグ(2003年)ゲスト超常識問題から難読漢字問題までバラエティーに富んだクイズが出題されるバラエティー。「ファイブリーグ」や「ブレインタワー」といった4つのステージに、“ネプチューンチーム”と“ゲストチーム”が対抗戦形式で...
もっと見る

鈴木史朗のVOD

※会員専用のVODが含まれております。VODの視聴には各社のサービスに加入する必要があります。

もっと見る

このページはWEBザテレビジョン編集部が作成・配信しています。

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【春アニメまとめ】2024年4月期の新アニメ一覧

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • 第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

    結果発表!第119回ザテレビジョンドラマアカデミー賞

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

もっと見る

Q&A

鈴木史朗の誕生日は?
1938年2月10日です。
鈴木史朗の出身地は?
京都府です。
鈴木史朗の星座は?
みずがめ座です。
鈴木史朗のプロフィールは?
早稲田大学法学部を卒業。TBS「さんまのスーパーからくりTV」ご長寿クイズのコーナーにレギュラー出演。その他にも、フジテレビ「笑っていいとも!」や日本テレビドラマ「水戸黄門」のナレーション担当として出演。ニュースからバラエティーまで幅広く活躍し、老若男女問わず幅広いファン層をもつアナウンサー。著書に「鈴木史朗の健康道場 ご長寿TVで超寿のコツ」がある。