小宮山雄飛のその他出演作

  • スパイストラベラー(2020年)ゲスト桜井誠(Dragon Ash)、セントチヒロ・チッチ(BiSH)がMCを務める“超本格的スパイス探求番組”。オリジナリティー溢れるカレー専門店や、間借りカレーという新業態も誕生し、日本のカレーは独自の...
  • 次ナルTV−S(2020年)出演
  • 身近なパソコン 世の中を変える!(2020年)ゲスト
  • 極皿〜食の因数分解(2018年)出演
  • バカリズムの大人のたしなみズム(2018年)出演
  • 教えてもらう前と後(2017年)VTR出演あるジャンルの専門家が独自の視点で選んだ“そのジャンルの決定的瞬間”を紹介。さらに、その映像を専門家が解説し、知識を得た上でもう一度その映像を見ていく。知識を教えてもらうと見方がガラッと変わる“知のビ...
  • シブヤノオト(2016年)出演アーティストの素顔や音楽制作の裏側など、最新の音楽と情報を伝えていく音楽番組。人気アイドルから新進気鋭のロックバンドまで、毎回多彩な顔ぶれが“文化の発信地”東京・渋谷に集結し、トークとライブパフォーマ...
  • 林先生の初耳学(2015年)出演林修がMCを務めるバラエティー番組。さまざまな分野の問題を林に出題。 専門分野のみならず、さまざまな知識の引き出しを持つ“賢人”代表の林でさえ知らなかったものを「初耳学」に認定する。 また、まだ誰も調...
  • BOOKSTAND.TV(2015年)出演
  • バラいろダンディ(2014年)コメンテーター
  • バラいろダンディ(2014年)ゲスト
  • バラいろダンディ(2014年)出演
  • 有吉ゼミ(2013年)出演有吉弘行による知的エンターテインメント。毎回あるテーマが出され、実生活でテーマに沿った体験を持つ芸能人に密着ロケを敢行。そのリアルな生活を通して、現代社会を学んでいく。
  • マツコの知らない世界(2011年)出演2011年10月に土曜深夜枠でスタート。マツコ・デラックスがあらゆるジャンルのゲストと“サシ”のトークを繰り広げる。ゲストが得意ジャンルや、今ハマっているものを企画として持ち込み、マツコにプレゼンして...
  • 小山薫堂 東京会議(2010年)出演
  • お願い!ランキング(2009年)出演『お願いキャッスル学園』を舞台に、世の中のさまざまなランキングを学ぶ。進行役「おねがいシラサギ」を担当するのは、人気声優・種崎敦美。
  • 浜ちゃんが!(2008年)ゲスト“買う”、“教える”、をキーワードに、「芸能人・お取り寄せグルメ編」や「芸能人プレゼント交換編」「テレビに出たい芸能人大集合!」など、さまざまな企画を通して、芸能人のプライベートをのぞき見るロケスタイ...
  • 世界一受けたい授業(2004年)ゲスト各界のスペシャリストがスタジオに集まった芸能人・タレントを相手に“目からウロコ”な授業を繰り広げるアカデミックバラエティー。2004年10月にスタートした。司会は堺正章とくりぃむしちゅー。
  • 踊る!さんま御殿!!(1997年)ゲスト1997年10月に始まった、明石家さんま司会のトークバラエティー。毎回、スタジオに招かれた各界からの有名人たちが、テーマに沿ったユニークなエピソードを披露する。
  • 出没!アド街ック天国(1995年)ゲスト毎回、ある街を取り上げ、徹底的に紹介する情報バラエティー。おなじみの街から「えっ、こんな街あったの?」という意外な街まで、あらゆる街に“出没”する。司会は井ノ原快彦、中原みなみアナウンサー。レギュラー...
前へ
  • 1
  • 2
次へ
小宮山雄飛のプロフィールへ戻る