中丸新将のドラマ出演作

  • TEAM〜警視庁特別犯罪捜査本部(2014年)出演小澤征悦が民放連続ドラマ初主演を務める刑事ドラマ。ノンキャリアながら史上最年少で管理官となった佐久晋吾(小澤征悦)と、バラバラの思いを抱える熱い刑事たちの活躍を描く。“策士”の異名を持つ佐久は、大胆不...
  • ガリレオ(第2シリーズ)(2013年)出演東野圭吾の小説をドラマ化した人気シリーズの第2弾。天才物理学者・湯川学(福山雅治)と新人刑事・岸谷美砂(吉高由里子)が、さまざまな怪事件を解明していく。前任者である内海薫(柴咲コウ)から湯川の担当を命...
  • ハクバノ王子サマ 純愛適齢期(2013年)出演
  • 相棒 Season11(2012年)出演水谷豊演じる特命係の刑事・杉下右京が、名推理で難事件を解決に導くシリーズ第11弾。3代目相棒として、甲斐享(成宮寛貴)が登場。享は警察庁次長の甲斐峯秋(石坂浩二)の息子だが、自らの努力で制服警官から刑...
  • 鍵のかかった部屋(2012年)出演ホラーミステリー作家・貴志祐介同名小説のドラマ化。警備会社勤務の榎本径が、密室の謎を解くミステリー。備品倉庫室で日々ひたすらセキュリティ(特に鍵や錠前)の研究に没頭する、いわゆる“防犯オタク”の榎本は...
  • ドクターX〜外科医・大門未知子〜 第1シリーズ(2012年)出演天才的な腕を持ちながらも組織に属さず、フリーランスとして病院を渡り歩くクールな女外科医の活躍を描く。医師とは思えぬ出で立ちで大学病院にやってきた大門未知子は、着任早々、病院長の前時代的な手術法を批判。...
  • ハンチョウ5〜警視庁安積班〜(2012年)出演佐々木蔵之介主演の人気刑事ドラマシリーズ第5弾。チームワークを活かして数々の事件を解決してきた安積剛志(佐々木)は、事件捜査の要である警視庁へ異動することに。特捜一係の“ハンチョウ”として、エリート刑...
  • 刑事吉永誠一 涙の事件簿8(2011年)出演
  • 東野圭吾ドラマスペシャル 探偵倶楽部(2010年)出演
  • 警視庁南平班〜七人の刑事〜(村上弘明主演)(2009年)出演
  • あしたの、喜多善男〜世界一不運な男の、奇跡の11日間〜(2008年)出演死を決意した途端、思いがけない日常に巻き込まれる中年男性の再生を描く。つまらない日々に嫌気が差した元会社員・善男は、11日後に迫る親友の命日に死のうと決心した。そんな中、善男は偶然、キャバクラのスカウ...
  • 森村誠一サスペンス 警視庁捜査一課殺人班 刑事の証明(2008年)出演
  • モンスターペアレント(2008年)出演
  • ヤスコとケンジ(2008年)出演暴走族上がりで漫画家の兄・ケンジと、兄が大嫌いな妹・ヤスコの兄妹愛を描く。溺愛のあまり、ヤスコの生活態度にうるさく口を出すケンジ。門限は16時!という脅威の心配っぷりをよそに、ヤスコは転校生・純に恋を...
  • 警視庁捜査ファイル さくら署の女たち(2007年)ゲスト2006年に「土曜ワイド劇場」で放送された新感覚の刑事ドラマが、連続ドラマとして復活。女性ばかりの警察署・警視庁さくら署を舞台に、逢沢花(高島礼子)ら刑事課の女性刑事たちが奇想天外な難事件や予測不能の...
  • 特命係長・只野仁III(2007年)出演
  • 働きマン(2007年)出演安野モヨコの同名漫画をドラマ化。仕事に生きる女性編集者の姿を描く。週刊誌の編集者・松方は、恋人・新二と交際記念日デートの予定をしていた。だが、直前に外務大臣の秘書・関口から裏情報を教えると電話をもらう...
  • 検事 霞夕子SP(真矢みき主演)(2006年)出演
  • サプリ(2006年)出演大手広告会社でCMプランナーとして働く藤井ミナミは、プライベートより仕事を優先する仕事人間。そんなミナミの職場にある日雑用係として、広告業界にまったく興味がない年下のアルバイト・石田勇也に出会う。
  • 特命!刑事どん亀(2006年)出演現代の凶悪犯罪に対応するため、秘密裏に活動する「警視庁極秘捜査課」の刑事たちが、凶悪犯たちを逮捕するべく奮闘する姿を描く。極秘捜査課の課長・亀田呑(西田敏行)は、喫茶店「パンジー」のマスターとして街に...
前へ
次へ
中丸新将のプロフィールへ戻る