<2021年夏アニメ>7月1日(木)より放送開始の新アニメまとめ!全41作品を一挙紹介

2021/07/01 19:03 配信

アニメ

豪華キャストのブラックコメディーなど、月曜放送アニメ

(C)久世岳・一迅社/「うらみちお兄さん」製作委員会

■「うらみちお兄さん」(7月5日スタート、毎週月曜深夜1:30-2:00/テレビ東京ほか)
久世岳によるWEB漫画を原作としたブラックコメディー。教育番組の体操のお兄さん・表田裏道(CV:神谷浩史)、通称“うらみちお兄さん”は、子どもたちに笑顔を振りまく優しいお兄さん。だが時々“裏の顔”が垣間見える。不安定なメンタルから漏れる大人の闇に子どもたちもドン引き気味。それでも大人は前を向く。そんな大人になったよい子に贈る、“後ろ向き”の人生讃歌。

■「精霊幻想記」(7月5日スタート、毎週月曜深夜2:00-2:30/テレビ東京ほか)
前世と現世、二つの記憶を持つ少年が運命に立ち向かう異世界ファンタジー。スラム街で必死に生きてきたリオ(CV:松岡禎丞)は、ある日「天川春人の記憶」と「強大な魔力」が覚醒したことで、自分が剣と魔法の異世界に転生していたことに気付く。さらに、貴族の子女が集う名門学院に入学することになったリオは、階級社会の最底辺から這い上がり、過酷な運命を打ち砕いていく。

■「出会って5秒でバトル」(7月12日スタート、毎週月曜深夜0:00-0:30/TOKYO MXほか)
同名WEB漫画を原作とした、新時代の頭脳派能力バトルアニメ。ゲームと金平糖をこよなく愛する高校生の白柳啓(CV:村瀬歩)は、魅音(CV:新谷真弓)と名乗る謎の女によって、ある日突然戦いの場に巻き込まれてしまう。魅音に集められた人々には、それぞれに能力が与えられていた。啓は己に与えられた能力を使ってゲームを勝ち上がり、組織を潰すことを決意する。

転スラ後半クールが登場!火曜放送アニメ

7月6日スタート「転生したらスライムだった件 第2期 第2部」(C) 川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会

■「転生したらスライムだった件 第2期 第2部」(7月6日スタート、毎週火曜夜11:00-11:30/TOKYO MXほか)
異世界でスライムに転生したリムル(CV:岡咲美保)が、スキルを駆使して仲間を増やす異世界転生エンターテインメントの第2期後半クール。リムルたちが築いた国“ジュラ・テンペスト連邦国”は、「人間と魔物が共に歩ける国」という理想を形にしつつあった。だが世界には明確な「魔物への敵意」が存在しており、リムルはその理不尽な現実に対し、「何を失いたくないのか」を選択する。

カルト的人気を誇るドラマの実写化など、水曜放送アニメ

(C)ケンノジ/一二三書房,チート薬師製作委員会

■「チート薬師のスローライフ~異世界に作ろうドラッグストア~」(7月7日スタート、毎週水曜夜10:00-10:30/TOKYO MXほか)
ケンノジによるライトノベルが原作の異世界ファンタジー。いつの間にか異世界の森に転生してしまった、元社畜の男・レイジ(CV:福島潤)。彼の持つ「鑑定」と「創薬」という2種類のスキルは、想像以上にチートなものと判明し、その世界にはなかった回復薬などを次々と製造していく。さらにレイジは、悠々自適なスローライフを送るため、異世界にドラッグストアをオープンさせる。

■「TSUKIPRO THE ANIMATION2」(7月7日スタート、毎週水曜夜10:30-11:00/TOKYO MXほか)
2.5次元に存在する架空の芸能事務所・ツキノ芸能プロダクション(通称:ツキプロ)に所属する4つのユニットの人間ドラマを描く日常系音楽アニメの第2期。ステージの上で輝く笑顔、その裏では大変なこともある。カメラの向こうのかっこいい姿、その裏ではちょっと情けない時もある。そんな仲間たちと過ごす毎日を個性あふれる音楽と共に描いていく。

■「月が導く異世界道中」(7月7日スタート、毎週水曜夜11:00-11:30/TOKYO MXほか)
神と人族に見捨てられた男の異世界世直し系ファンタジー。異世界に“勇者”として召喚された平凡な高校生・深澄真(CV:花江夏樹)は、その世界の女神に「顔が不細工」とののしられ、“勇者”の称号を剥奪される。さらに最果ての荒野に飛ばされてしまった真は、さまざまな人ならざる種族と出会い、魔術や戦闘において常識外な力を発揮して世界を生き抜いていく。

■「小林さんちのメイドラゴンS」(7月7日スタート、毎週水曜深夜0:00-0:30/TOKYO MXほか)
独り身お疲れOLの小林さん(CV:田村睦心)とドラゴンたちのハチャメチャな生活を描くコメディーの第2期。ひょんなことから小林さんちのメイドとして働くことになったドラゴン・トール(CV:桑原由気)は、大好きな小林さんに迷惑を掛けながらも、なんとか人間社会に溶け込みメイド業をこなしていた。そんなまったり、たまに激動の日々を送っていた頃、小林さんに新たなドラゴンの脅威が迫る。

■「NIGHT HEAD 2041」(7月14日スタート、毎週水曜深夜0:55-1:25/フジテレビ系ほか)
1992年にテレビドラマ化された「NIGHT HEAD」の原作者・飯田譲治が新たに描くオリジナルテレビアニメ。2041年。超能力を持つが故に世界から迫害され、“逃げる兄弟”の霧原直人(CV:小野大輔)と直也(CV:島崎信長※「崎」は正式には「立」に「可」)。国家保安部隊として能力者を“追う兄弟”の黒木タクヤ(CV:櫻井孝宏)とユウヤ(CV:小野賢章)。決して出会ってはいけない2組の兄弟は、運命に翻弄(ほんろう)されていく。

■「女神寮の寮母くん。」(7月14日スタート、毎週水曜深夜1:05-1:35/TOKYO MXほか)
日野行望による同名漫画を原作とした“おねショタハーレムラブコメ”。家が燃え、独り行き倒れていた男子中学生の南雲孝士(CV:山田美鈴)は、偶然出会った和知みねる(CV:たかはし智秋)の提案で、彼女が住む大学学生寮「女神寮」の寮母を務めることに。そこで出会うのは、男性耐性0の早乙女あてな(CV:七瀬彩夏)をはじめとした癖のある美少女たち。そんな年上お姉さんたちに振り回される孝士の日々が始まる。