神木隆之介主演の連続テレビ小説「らんまん」(毎週月~金曜朝8:00-8:15ほか、NHK総合ほか)。第7週「ボタン」より、要潤演じる東京大学植物学教室の初代教授・田邊彰久(たなべ・あきひさ)が登場している。万太郎の人生を大きく変えることになる役どころだ。このたび、WEBザテレビジョンでは要にインタビューを実施。撮影現場の様子や演じる役柄への思い、エピソードなどを語ってもらった。
「台本を初めて読んだ時から、みんなとお芝居の掛け合いをするのがとても楽しみで…」
――今回、出演が決定した時の感想を教えてください。
朝ドラは久しぶりだったのでうれしい気持ちと、「まんぷく」(2018年、NHK総合ほか)のスタッフがいらっしゃって、また再会できる楽しみな気持ちがありました。そして、田邊教授というとても重要な役をいただき、気合いを入れて頑張らないとなと思いました。
――台本を読んでどう感じましたか?
僕は主に東京大学のシーンに出演しますが、東京大学の植物学教室というものに関して、非常に興味深いシナリオだなと感じました。そして、万太郎に対する田邊教授の向き合い方が非常に奥深く「これはワクワクするな」と思いながら読んでいました。
東京大学のメンバーはとても濃い人たちばかりで、頼もしいメンバーがそろっているので、台本を初めて読んだ時から、みんなとお芝居の掛け合いをするのがとても楽しみでした。
「高知弁を喋りたかったという思いも少し感じています(笑)」
――香川県出身の要さんですが、同じ四国、高知県出身の牧野博士をモデルにした今作に出演することへの気持ちはいかがですか?
高知はいいですね!「龍馬伝」(2010年、NHK総合)に出演した時も「やっぱり高知県っていいな」という印象でした。また高知に関われる仕事ができ、お隣が故郷の者としては非常にうれしい限りです。ただ、高知弁を喋りたかったなという思いも少し感じています(笑)。
――要さん演じる田邊教授の登場シーンはせりふのほとんどが英語ですが、台本を読んで率直にどう感じましたか?
英語のせりふに関しては、僕も語学をずっと勉強していたこともあり、かつ監修の先生が細かく指導してくださるので、何とか乗り越えられています。
実際にやってみて、英語と日本語の切り替えもそれぞれテンポが違うので、その点は気をつけています。神木くんは「ごちゃごちゃになる」「すごく難しい」と言っていて、僕もそうならないように気をつけています。英語と日本語でせりふの中で分けられてた方が楽ですね。
――要さんは、“朝ドラ”への出演が三度目。“朝ドラ”という枠自体に特別感はあるのでしょうか?
幼い頃から見てきたものですし、国民的なドラマという印象なので、特別感はもちろんあります。
3本目なのでいろいろ要領が分かってきているものの、“朝ドラ”は毎日放送されるものなので、スピーディーでスケジュールもタイト。疲れてきて気が抜けたり、台本の読み込みが甘かったりするとそれがそのまま出てしまうので、撮影のスピード感に負けないように気合いを入れないとという気持ちになります。