閉じる

国分太一「誰ですか?この雨…」 お花見であいにくの雨も、国分にかかれば遊びの種<国分太一のTHE CRAFTSMEN>

2024/05/31 12:00

「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
「国分太一のTHE CRAFTSMEN」※提供画像

5月24日に放送された「国分太一のTHE CRAFTSMEN」(毎週金曜曜夜10:00-11:00[BSJapanext<263ch>])は、「お花見キャンプ編」を放送。車・ガレージカスタムからは一旦離れ、いつものメンバーがキャンプとバーベキューを楽しむスペシャル企画だ。しかしあいにく天気には恵まれず、一行は無益な“犯人”探しを始めるのだった。

ぽつりと転がった一言から始まったスペシャル企画


1月のある日、まだ寒かったロケ中に“ヤマさん”こと山口慎也が「花見に行こう」とポツリ。すると“ワカさん”こと茨木一綺さんが「花見にいいところがある」と返したため、「アレで行きましょうよ」「あぁアレでね」と国分の車での“お花見”が決定する。「アレって言うなよ」と鋭くツッコミつつ、国分も「花見でお酒飲んで…いいっすね」と乗り気なようすを見せていた。

その言葉通り、4月にはワカさんが心当たりのある場所でお花見キャンプを決行することに。しかし収録当日はまさかの雨。スケジュールが詰まっているため一日ずらそうというわけにもいかず、ちょっとがっくりする一同に「誰ですか?この天気…」と国分がぼそっと文句を言う。

もちろん誰のせいでもないのだが、みんなが“犯人探し”を言い出した国分を指さし始める。「俺じゃないっすよこれは」とオチたころには、少し漂っていた暗い雰囲気はなくなっていた。

ワカさんが紹介してくれたキャンプ場は、埼玉県幸手市にある権現堂公園。堤防に1km以上も続く約1千本からなる桜並木はまさに圧巻の光景で、この上ない花見の名所なのだ。菜の花の黄色と桜のピンクというコントラストが、幻想的な空間を作り出してくれる。

「止むのかな?」と話しつつ、国分のカスタムアメ車で現地へ向かう一行。荒川の河川敷に広がる一面の菜の花などを見てテンションをあげながら、一度幸手市の隣・杉戸町の「道の駅」へ立ち寄ることに。地元のさまざまな品物が並ぶ店内を、ノープランでやってきていた一行が品定めしていく。瓶のジュースなど懐かしいものを見てテンションを上げながら、「もっと計画を立てておけばよかった」とテンションを下げるなんて情緒が忙しい一幕も一同らしい。

雨で冷えていたこともあり、その場の勢いでブランド豚を使った豪華な豚汁を作ろうという声が。そこでなす、菊芋、のらぼう菜、カブの昆布茶など、杉戸町で採れた新鮮な野菜を買い込んでいく。目に付いた杉戸町の地酒「権現桜」という鮮やかなピンク色の純米酒なども、勢いに任せて購入。会計の際には合計金額を予想するゲームを始めるなど、終始緩やかなムードで「お花見キャンプ編」は続く。

寄り道はまだ続く。次はワカさんのおすすめスポットで、ハンバーガーショップとクラフトビールの工場を併設しているお店。ここでビールを買うのだそう。「じゃあここで買って行けばいいんだ。あとちょっと飲むか」と国分が言ってヤマさんが同調するのだが、運転手のワカさんだけおあずけとなってしまう。さすがにかわいそうということで、全員仲良く我慢することに。

クラフトビールの説明を聞きながら、“アネゴ”こと茨木美伽さんとヤマさん、国分はレアなビールを試飲。ワカさんだけはクリームソーダだが、全員で乾杯して珍しいビールを堪能した。その後は番組特製ビールとして、ワカさんの似顔絵を描いた国分謹製のラベルの入ったクラフトビールが完成。詳細は後日放送で発表されるそうだ。

「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
「国分太一のTHE CRAFTSMEN」※提供画像

合流したカヌーキャンプの達人、そして突然の名車図鑑


和気あいあいとしながら、ようやく現地のキャンプ場へ到着した一行。するとワカさんの計らいで来てくれたカヌーキャンプの達人・大吉さんが出迎えてくれた。大吉さんはガレージの床の塗装にも協力してくれたクラフツファミリーで、国分も面識がある人だ。カヌーを使った“湖上で花見”という貴重な体験を提供すべく、カヌーを車に載せてきてくれたのだという。

カヌーを降ろそうというところで、国分から「この車も見たかったんすよ…車紹介入った方がいいんじゃない?」ということで、急遽「名車図鑑」のコーナーが始まる。大吉さんの乗っていた車は1998年式の「2代目 レンジローバー」。国分は以前同車種に乗っていたらしく、懐かしいと上機嫌に。

しかし大吉さんの車はバンパーを切るといった改造が施されるなど、さすがのクラフトマンシップが発揮されている。外装だけでなく内装も改造されており、天井の抑え方についても参考にする一行。しかしそこで国分が、「内装はいつでも言ってください、やりますんで。天井は特にね」と得意気に請け負う。あれだけ苦労していたことを知っている相手への大口に、周囲からは大きな笑いが起きた。

カヌーを車から降ろしつつ、運び方などを教えてくれる大吉さん。30kgもあるカヌーを1人で持って行く手際は、まさに達人の業だ。幸い雨は上がり、曇り空と桜を映す湖は最高のロケーション。水面に映る桜でハイテンションになった一同は、川を流れながらカヌーレースを始めるなど無邪気に遊び倒す。

次回の放送は、キャンプの続き「お花見キャンプ・バーベキュー編」や「番組特製ワークシャツ作り編」。今回に引き続き心からエンジョイする国分達一行の姿を見ることができそうだ。

「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
「国分太一のTHE CRAFTSMEN」※提供画像

下に続きます
■番組公式サイト:https://www.bsjapanext.co.jp/program/h_craftsmen/
■番組公式アーカイブサイト:
https://www.bsjapanext.co.jp/craftsmen/
■BSJapanext公式アプリ:https://japanetapp.page.link/open

▼BSJapanext特設サイトはこちら▼
BSJapanext特設サイトはこちら
■BSJapanext視聴方法
https://www.bsjapanext.co.jp/howto/
■BSJapanext公式X(旧Twitter)
https://twitter.com/BSJapanext_263(@BSJapanext_263)
▼BSJapanext 韓ドラ・アジアドラマ
https://www.bsjapanext.co.jp/asiadrama/
男子ごはんの本 その16
男子ごはんの本 その16
国分 太一 (著), 栗原 心平 (著)
KADOKAWA
発売日: 2024/04/20
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

画像一覧
26

  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 【写真】国分太一、カヌー花見で“逆さ桜”を堪能
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」
  • 「国分太一のTHE CRAFTSMEN」

関連人物

  • No Image

    国分太一

  • 【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

    随時更新中!【夏アニメまとめ】2024年7月期の新アニメ一覧

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

    「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • コミック試し読みまとめ

    話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • ザテレビジョン マンガ部まとめ

    SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

  • 推したい!フレッシュFACE

    推したい!フレッシュFACE

  • 【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

    随時更新中!【春ドラマ】2024年4月期の新ドラマまとめ一覧

もっと見る