10月5日(金)に放送される「LIFE!~人生に捧げるコント~」(夜10:00-10:45、NHK総合)。俳優と芸人がタッグを組み、人生にまつわるさまざまなコントを届けている同番組は、主に内村宏幸、平松政俊、倉持裕、あないかずひさの4人がコントの脚本を担当している。
「ザテレビジョン」では、そんな4人にインタビューを敢行。今回は、内村光良の名物キャラクター「三津谷寛治」などを生み出した平松に「LIFE!」の魅力や、コントを作る秘けつなどを聞いた。
僕が思い入れの強いコントは、あまり人気が出ないんです(笑)
――「LIFE!」では、どのような作品を担当されていますか?
シリーズになっているもので言うと、「ムロ待ち」、「とどろけ!!ファミレス塾」などです。
あとは、「梅雨入り坊や」「ゲスニックマガジン」「HOTなカマタくん」「どうしたろうかしゃん」「プラス車掌」「タクヤ・シモムラのコンテンポラリーダンス」も僕が執筆してます。
「女マン」、「三津谷寛治」、「イカ大王」などのキャラクターも作りました。
――「イカ大王」はここ数年の“紅白歌合戦”でかなり活躍しているキャラクターですよね。
そうですね。ここ数年は「イカ大王」もすごく認知が広がってきたようで、塚地(武雅)さんも喜んでいました。
3~4年前の紅白では、他の出演者の方の邪魔にならないことを一番の目標にして、本当に隠れて動いていたくらいですから(笑)。
――キャラクターはどのように作っていくことが多いですか?
他の作家さんも一緒だと思いますけど、いろいろなパターンがあります。
キャラクターが思いついてからコントを作ることもあれば、ある出来事からコントを思いついて書くこともあるので。
田中(直樹)さんがダンサー役の「タクヤ・シモムラのコンテンポラリーダンス」については、最初にプロットを書いた段階で「家を出て行ったダンサーが、お父さんのお葬式の日に現れて、天国の父親にダンスを見せる」っていうところまでできていたんです。
プロットがそのまま1回目のコントの内容になって、面白かったのでシリーズになっていった感じですね。2回目以降は、理由もなく塚本(高史)さんが「(ダンスを)見せてやれよ!」って言うっていうちょっと無理やりな感じになってましたけど(笑)。逆にそこがあのコントで一番面白いボケになっていますし、僕も好きな部分でした。
――役を当て書きでコントを書いていくこともあるんでしょうか。
基本的に、ネタ出しをする段階では当て書きしていないです。何となくの年齢は決めているので、それで演じる方を選んでいくことが多いです。
台本を書く段階までいったら、出演者の方も決まってきているので、その方に合わせて書いていきます。
――「キャスティングがこの人に決まって意外だった!」っていうことはありました?
何となく内村さんだと思っていたけど、田中(直樹)さんになることもありますし、その逆もありますね。台本を詰めていく段階で、男の人のつもりで書いていた役が、女の人になったこともありました。そのくらい変わることもあります。
――思い出深いコントはありますか?
僕が思い入れの強いコントは、あまり人気が出ないんです(笑)。
内村さんがメインの「モグラに育てられた男」シリーズは、僕はすごく気に入ってて、キャラクターの裏設定をたくさん考えたりしてたんですけど、すぐに終わっちゃいました。
あとは、これは1回しかやってないんですけど、「カワバタ」(2015年放送)っていうコントにすごく思い入れがあります。
内村さん演じるおじさんが、居酒屋で飲みながら店主(塚地武雅)に、“カワバタ”っていう友達のことをずっと話しているっていうコントです。
おじさんは、「カワバタなんて友達じゃねえよ」ってずっと言いつつも、本当は“カワバタ”が大好きで、仲いいと思っているんですよ。
なのに、後から居酒屋に入ってきた若いサラリーマン(星野源)の方が、“カワバタ”の家に遊びに行ったこともあって仲良くて、内村さんが怒るっていう…地味な内容で(笑)。
僕は、それがすごく好きで、何回もやりたかったんですけど、「面白いけど人気がない」ってなっちゃって。
シリーズになっても、どんどん“カワバタ”に良くしてもらっているエピソードを持つ人々が出てきて、おじさん(内村)だけは置いてかれる状況が続くだけなんですけどね。
僕はおじさんが酒を飲みながら悪口言ってても「あ、カワバタさんのことすごく好きなんだろうな」って分かる感じが、なんかすごく好きだったんです。
――人気が出なかったとかも分かっちゃうものなんですね…。
「LIFE!」は、ホームページで人気投票をやっているんです。
それに、視聴者の方の意見を結構参考にしていたりするので、「このコント面白かった!」っていう声が集まるとシリーズとして続いていくことが多いですね。
だから、視聴者の方からの人気がない場合には、今後はちょっと…ってなっちゃうこともあります。