深化する「ドキュメンタル」 シーズン6までの変化をまとめてみた
6度目のカオスが訪れる――。松本人志による壮大な笑いの実験室『HITOSHI MATSUMOTO Presents ドキュメンタル』がシーズン6を迎える。
10人のお笑い芸人を密室に集め、賞金1000万円を競って笑わせ合うお笑いサバイバルバトル。ルールは何でもアリ。あらゆる制約から解き放たれた芸人同士が生み出す予測不可能な笑いの数々は、バラエティーを新たな進化へと導いた。
今回、過去5回の名場面を振り返り、深化していく「ドキュメンタル」の笑いの軌跡を徹底分析。そしてさらに新たな試みを携えてスタートしたシーズン6の魅力を解説する。
ルールの深化が極限空間を生み出す
一瞬の油断が命取りとなる「ドキュメンタル」では、互いが守りに入り膠着状態が生まれる危険性も。そんな状況を回避すべく、回を重ねるごとに様々な新ルールが登場。絶えず笑いを取りに行くものしか勝ち残れない「笑いの極限空間」へと深化した。
「ポイント制」…シーズン2から導入。6時間で決着しなかった場合、笑わせた回数をポイント換算し、その数が多い者が優勝となる。このルールの導入により、より手数が多い者が有利となった。
「ゾンビシステム」…シーズン3から導入。脱落した芸人がゾンビとして再登場し、勝ち残っている芸人の優勝を阻む。ゾンビは笑わせて倒すことができないため、勝ち残った芸人たちは一方的に攻撃を受けることに。複数名で登場することが多く、ゾンビたちの笑いの波状攻撃が襲い掛かる。
「助っ人システム」…シーズン5から導入。参加者が一度だけ「助っ人」を呼ぶことができる。
使用者は助っ人との「コント」など、ネタ性の高い笑いを武器にすることが可能に。シーズン6では千鳥・大悟が後輩のチェリー吉武を召喚。
配信開始日: 2018 年 11 月 30 日(金)
話数: 全 4 話(11 月 30 日(金)に第 1、2 話配信、12 月 7 日(金)に第 3、4 話配信)
出演:松本人志(ダウンタウン)、村上ショージ、ジミー大西、藤本敏史(FUJIWARA)、陣内智則、黒沢かずこ(森三中)、友近、大悟(千鳥)、近藤春菜(ハリセンボン)、真栄田賢(スリムクラブ)、ゆりやんレトリィバァほか
番組詳細ページ URL: https://www.amazon.co.jp/documental
予告編 URL:
【Amazon Prime Videoとは】
Amazonプライム会員に登録するとプライム対象のオリジナル作品含む数多くの映画やTV番組が見られる動画見放題サービス。スマートフォン、タブレット、ゲーム機器、Smart TVやパソコン等のマルチデバイスかつ、さまざまな画質 (SD標準画質、HD高画質、4K Ultra HD画質)で楽しめる。プライム会員への入会は年会費3,900円または、月額400円で可能。ドコモやauなら携帯料金と合わせての決済も可能と非常にお手軽!