ナスD、“世界初”アジア最後の秘境取材!「ディレクター人生の集大成として全てを出しています」
“ナスD”こと友寄隆英ディレクターが、“アジア最後の秘境”ともいわれる極寒の地を訪れる特番「テレビ朝日開局60周年記念『氷と雪に閉ざされた秘境の地 天空のヒマラヤ部族 決死の密着取材150日間』」(テレビ朝日系)が3月8日(日)に放送決定。放送に向け、友寄Dが見どころなどを語った。
地球上でも屈指の極寒の地へ
「陸海空 地球征服するなんて」(2017-2019年)で、南米アマゾンに暮らす部族に体当たり取材を行い、全身真っ黒の姿になった友寄ディレクター。今回は日本から約5000km、行きつくまでに最悪1カ月間掛かる“ヒマラヤ最奥の聖地”ネパール・ドルポを訪れる。
富士山を超える高度4000mに位置し、冬季はマイナス40°まで下がることもあるという、地球上でも屈指の極寒の地。そのドルポ地方の中でも、最奥にある集落“ティンギュー村”を目指して旅をする。
ティンギューに行きつくためには、標高5000m以上の3つの大きな峠を徒歩で越える必要があり、20人のスタッフは雪山を進むことに。たどり着いた先には、何世紀もの間、変わらない暮らしを送る部族がいた。
数々の功績を残した大谷映芳氏が同行
今回の旅に同行するのは、今から30年ほど前に過酷な海外取材を手掛け、そのほとんどに自ら出演してきたディレクター・大谷映芳氏。
「ニュースステーション」(1985-2004年)の取材ディレクターとして世界の集落や高山への潜入リポートを行い、世界第2の高峰“K2”の西陵世界初登頂、パキスタン・ラカポシ北稜初登攀を果たすなど数々の功績を残している。
南米のギアナ高地、パタゴニア、チベット、ブータンといった、世界の秘境VTRを100本以上制作した大谷氏は、いつしか“辺境ディレクター”と呼ばれるように。
大谷氏は「ニュースステーション」でドルポを訪れたことがあり、今回は友寄ディレクターをガイドする重要な役割も担当する。
2人は今回、四季を通じてドルポを取材。その期間は計150日にも及び、文化、歴史、絶景、人物、グルメ、動物など、長期密着取材だからこそ可能となる現地の“今”を伝える。
雪と氷に閉ざされ、完全に周囲から孤立する厳冬期のドルポ地方を取材するのは世界初。ドルポの“今”から見えてくる“未来”の地球の姿を、高山撮影用に改良されたドローンなどの最新機材を駆使し、映し出していく。
「氷と雪に閉ざされた秘境の地 天空のヒマラヤ部族 決死の密着取材150日間」
3月8日(日)夜9:00-11:29
テレビ朝日系にて放送